見出し画像

夏休み特別プログラム「さがせ水中モンスター!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むすびつくばライズ学園「夏休みバージョン」期間中は、8つの特別講座を企画しています。
特別講座は、地域で活動している人たちをお招きして、色々な学びを提供いただいています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年8月1日

今日は、またまた八畑博子さんに来てもらっての特別プログラム「さがせ!水中モンスター~顕微鏡で見る生物多様性の世界~」を行いました。

中央公園の池の水をひしゃくですくい、何度も濾して濃縮させました。そして、それを顕微鏡で観察しました!

中央公園で水中モンスターを確保!
不織布のプランクトンネットで1人ずつ何度も濾します
水中生物一覧を見ながらいざ顕微鏡で観察開始!
ケイソウ?!
ミジンコの死骸?!
クンショウモ?!
教室に戻っても観察はつづく


むすびつくばライズ学園ではこの日、「参加しなくても良いし、水中モンスターを取りに行くところだけや、顕微鏡で見るところだけの参加もありだよ!」と子どもたちに伝えていました。

・活動をする部屋に顕微鏡を運ぶのを手伝った子
・プランクトンの採取の仕方に興味があって採取だけ行った子
・採取に行ったけれども水に落ちるのが怖くて、離れたところからひしゃくを渡してもらってプランクトンを濾す作業だけ参加した子
・「今日は疲れているから」と教室でゆっくり過ごすことを選択し、自分のタイミングで顕微鏡だけ見に行った子
・濃密に観察活動をしていたため集中力が切れ、教室に戻って休んだ子
・モニターに顕微鏡の画像を映すのを手伝いながら観察に参加した子
・顕微鏡の動画を撮影して、教室にいるスタッフに見せながら参加した子
・午後や放課後の時間に水中生物を観察してゆっくり楽しんだ子
・活動時間後も教室でずっと興奮しながら観察を続けていた子
今日の登園者12名ほぼ全員が、それぞれの学び方で学ぶことができました。

参加しない権利を認めながらも、一人ひとりのタイミングや気持ちに合わせて活動にアクセスもできるように、1日を通して柔軟に立ち回り続けていたスタッフたち。

子どもたちは、様々な体験を通して、日々成長しています。

八畑さん、今日もありがとうございました!

オープンスクール(視察研修会)へのご案内

むすびつくばライズ学園では、定期的にオープンスクールを開催しています。子どもの支援に携わっている方、これから関わる方、教育委員会担当者の方を対象に日々の実践や大切にしていることをお伝えしています。※子どもたちの様子を見ていただく機会ではありません。
直近では8月19日、夏休みスペシャルバージョン、視察研修としてのオープンスクール開催を予定しています。むすびつくばを協働で運営する ウニベルシタスつくば の代表で、『ソーシャル・ファシリテーション「ともに社会をつくる関係」を育む技法』の著者 徳田太郎さん によるミニ・ファシリテーション講座 も含めて、たっぷり4時間、ケースをもとに、話しあい、聞きあい、思いを共有する時間をもうけます。

記事を読んで、ここが気になる!という方はぜひお越しください。
お申し込み・詳細は下記からご覧ください。

https://musubitsukuba-openevent-20240819.peatix.com/

NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!