見出し画像

モラハラを助長する昭和の我慢主義

こんにちは。
モラハラカウンセラーの幸村です。

GWに入り、幸村家も帰省することにしました。
実家と言えば昭和、なので、
GWは少し、昭和にちなんだテーマで
行こうと思います。

前回帰省した時は、弟の奥さんと私の母と
3人で話す機会があり、
男性目線を意識することなく、
気持ちよくおしゃべりできました✨

というのも、幸村弟は大分昭和な男性で、
幸村がモラハラで家出した時も、
「夫婦の話し合いが足りないんだ!」と説教した男💦
話し合いが出来ないから避難に至ったと説明してるのに…
典型的な二次被害というやつですね😅

そんな弟がいなかったので、母の話を聞いた時、
今まで黙っていた本音を
ついポロっと言ってしまったのが前回。

母は1人で田舎暮らしをエンジョイしているのですが、
ワンシーズンに1回くらいの頻度で、
姉たち3人が東京から遊びに来てくれます。
皆さんは伴侶がまだご健在なので、
姉妹が集うこのイベントを来るために、
ご主人のご機嫌を取ったり、
おいしいご飯を作って置いて来たりするんだそうです。

そうやって、皆が集まるための努力を
シェアし合うのも楽しいんだろうなぁ
という気持ちでいつも聞いていたのですが、
母が、
「そうやっておじさんたちも送り出してくれるんだから、
ありがたいよねぇ」
といつものくだりになった時、
私が思わず言ってしまいました。
「当たり前じゃね?」

義妹も普段は「そうですね〜」って
母の話に同調するのですが、
あまりに自分寄りの意見が出たので、
「ふふふ。そうですよね。そんなの行かせてくれないなんて心が狭いっていうか」
と軽やかにアシスト✨

もうとっくに定年して、

労働は全部奥さんにやらせてるくせに
自分の妹に会いに行くのが許可制とか、何勘違いしてるの?

そもそも定年前だって仕事しかしてなかったくせに。

次々飛び出す現代人の本音に、
カルチャーショック気味の母😅
そういう母を見て育ったから、
「男を立てて耐えるのが女性の価値」
と思って育った私。
その価値観のせいで抜けられなかったモラハラ被害。

実家に帰ると、この「昭和が正!」
みたいな空気が息苦しかったけど、
前回はそこに風穴を開けた感じがしました😁

私たちの世代は、
そういう古い変な価値観で育てられ、
まともな価値観の社会で子育てをする
過渡期の世代なのだと思います。

その中には、
「女は家庭を守って我慢するもの」という
呪いのような価値観に縛られて、
モラハラ被害をモロに食らっても
さほど疑問を持たずに耐えてしまう人は
一定数いるのではないでしょうか?

そういう意味では、
今の30代後半~50代前半くらいまでの
地方出身の女性が、比較的
モラハラ被害を受けやすい傾向にあるのかもしれませんね。

カウンセリングルームHeal and Guide
https://www.heal-and-guide.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?