見出し画像

産後ケア使ってよかった。

産後ケアとは、
生まれた日から1歳の誕生日を迎える前日まで7回使える補助券です。
宿泊したり、通所は2時間と3時間。訪問は2時間あって育児の相談やお世話の仕方の相談などができます。
私は今回訪問型を使い、市内の助産師さんに来てもらいました。(どの助産師さんに来ててらうかは市から一覧をもらうのでその中で選び予約をとります。)

お金は3000円かかりましたが、

来てもらってよかった。


3000円でここまでやってもらえたのはお得!

今まで、産院で聞いても市の保健師さんの訪問でもわからなかったことがわかってスッキリ。

産後1番オススメしたいことNo. 1です。
助産師さんかっこよかった。

私が聞いてわかったこと
書いておこうと思います。

・スリング。
→今のものは首が座ってからが良さそう。調整できるものの方がいい。
今外出するならベビーカーか新たにスリングを買うかする。

・毎日3回うつ伏せ練習
→足裏を合わせた状態で足から回す。脇を締めて腕立てみたいな状態にする。起き上がる時は頭の方から回す。

・まんまる寝床の向きが下記の画像の3ではなくて、横方向がいい。頭と足にタオルを挟んで上げた状態にする。(前に足で座布団蹴って頭が落ちたことがあるのでどうしたらいいか聞いてみた)

「赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本」より


・おひなまきの巻き方を教えてほしい
→両手を顔の前で固定する。足を上げた状態で巻く。自分が巻こう巻こうとすると子どもは反発するので少しずつ子の気持ちをもっていく。

・授乳の仕方(今までクッション2つ重ねて壁向いてやっていた)
→授乳クッションのみで、タオルを挟んで高さ調整する。

・清浄綿は顔を拭くのにいるか。
→なくてもよくて、お湯で塗らせたガーゼで顔を拭く

・頭皮の保湿の仕方
→保湿はローションタイプで。

・むきぐせの確認
→今のところ、大丈夫。布団の向き変えたり、体ごと横にして眠る。枕はタオル。

・ミルク飲む時の上唇巻き込み。
→2本の指でつまむように出す。

あとは気にする必要がないとのことだった。

あとは、

・私が肩甲骨のマッサージ旦那にしてもらう

・ゲップの出し方
→ 肩に乗せるのではなくて、下の図のようにしてだす。

「赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本」より


・顔にできてるのは脂溶性湿疹
→チョコレートとか食べてないか聞かれた

・お母さんがご機嫌でいること。

・他の人と同じようにはならない。それぞれやり方を自分たちなりに見つけていくのが大事。

・自分たちが力が入っていると子どもも居心地が悪いから、自分たちが楽な体制が子にとって良い。

・旦那が育休明けが大変。リモートでも育児を気に掛けられる余裕があるかが重要みたい。

・体の中心に手と足。手はWではなくて口元にあると良い。

・もう少ししたらおしゃぶりしてくると思うから、そうしたら親指を。親指しゃぶるのは意外と難しいので気にかける。

・グーの拳の親指は外に出す。

・今の子は親が腹筋弱いから子どもの足の力も弱いらしい。

・次は4ヶ月の時に利用するといいかも。

LINEでのアフターフォローがあったりもして
使用してよかったです。
次は通所で使いたいなと思います。
それまでに疑問をたくさん溜めておく!笑

早速やってみてよかったおひなまき(子がとっても嬉しそうでウキウキしてたので)ちょっと高かったけれど注文しました。

届くのが楽しみです。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?