見出し画像

手は魔法をもっている~ぐるーみんセルフケア~

ヒトも動物
「グルーミング」のように
「スキンシップ」することで癒される

「ぐるーみん」という名称は
動物の「グルーミング」を
イメージされています

『ぐるーみん』は
発達障害の子どものための
体と心をほぐすプログラム
障害がある方の緊張しやすい
身体をおうちでゆるめて
親子ともにリラックスしたほしい
そんな願いを込めて
はーにゃさんこと三宮 華子さんが2017年に
「おうちdeタッチケアぐるーみん」が考案され
その後、タッチケアはそのまま
「ぐるーみんセルフケア」にもなりました。
※ぐるーみん体操もあります。

そして、今では障害のあるかただけではなく
どなたにも、身体にも、心にも
とことんやさしいセルフケアとして
全国に拡がっています
詳しくはこちらものぞいてみてください

手で軽く「触れる」”手当て”

ケガ・病気で痛みのある場所をさすってもらった
寝る前・泣いている時、背中をトントンしてもらった
それで痛みが和らいだり、不思議と安心したり
そんな経験がある方は多いでしょう。

優しく「触れる」ことで、触れられた身体は
手の感触や温もりを感じてゆるんだ。
そんな経験ありませんか?

そんな手の力を使って『ぐるーみん』を行います
心身が整っていく、とっても簡単なセルフケアです

こんなお悩みはありませんか?
 □よく眠れてない感じがする
 □入眠に時間がかかる
 □寝付きが悪い
 □スッキリ起きられない
 □夜中に食いしばりがある
 □仮眠を取りたいのにうまく取れない
 □眠りたいのに眠れない
 □夜中に目覚める
 □姿勢が気になる
 □肩こりや腰痛などの体の不調が気になる
 □リラックスができない。わからない。

ひとつでも当てはまるなら
『ぐるーみんセルフケア』を
試してみませんか?

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ころんと寝たまま、
身体をゆるめて、心もゆるんじゃう
『ぐるーみんセルフケア』オンラインWS
約90時間 3000円
※2名様以上で開催いたします
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
※ぐるーみんセルフケアリーダー養成講座もあります


この記事が参加している募集

眠れない夜に

いただいたサポートは、 自分をごきげんさんに過ごすために使わせていただきます♪ 今日もらしく♪たのしく♪ここちよく♪