見出し画像

【イタリア発!】町工場のことがギュッと詰まった『町工場プロダクツ×働き方ラジオ2023』をまとめてみました!

準レギュラーを務めるビジネス系Podcast 「田中健士郎の働き方ラジオ」がライフワークです!と大きな声で公言しています。

様々なPodcast番組を聞くのが大好きで、特にビジネス系Podcast 「働き方ラジオ」は3年聞き続けている間に何度かゲスト出演させていただきまして。気づいたら中の人になっていました。

ゲストをお迎えする回では、対談前の「働き方ラジオの控え室」にてミニトークで出演しています。

さて、最近パーソナリティとハマっているのが町工場の推し活です。うれしいご縁がたくさんあって、「働き方ラジオ」にゲスト出演していただく方も増えています。

と言うことで、2023年の振り返りとして町工場のことがギュッと詰まった『町工場プロダクツ×働き方ラジオ』のまとめをしてみたいと思います!

気になる回がありましたら、ぜひ聞いてみてくださいね。
耳からのインプットは馴染みがないという方は読むPodcastとして記事化もしていますので、よかったら読んでみてください。



1、おやっさん (栗原精機 会長 栗原稔さん)

全国100社の町工場を束ねたブランド「町工場プロダクツ」の発起人であるおやっさんに、コミュニティに流れる文化や今後の展開についてお聞きしました。(#128 前編)


2、貴也さん (側島製罐 代表取締役 石川貴也さん)

100年企業缶メーカー側島製罐さんの企業カルチャー作りについて貴也さんに伺いました。アトツギのキーワードにも繋がる話でした。(#128 後編)


3、よめさん 前編 (藤澤製本 代表 藤澤佳織さん)

町工場のアトツギ嫁として代表取締役を志願し就任したよめさんの幼少期の性格から、代表になる覚悟を持った理由までをお聞きしました。(#141
前編)


4、よめさん 後編 (藤澤製本 代表 藤澤佳織さん)

後編です。テキトーフォーミーのキャラクター「かばおさん」はよめさん自身を支える存在であるとわかりました。また「かばおさん」のルーツについても教えていただきました。(#141 後編)


5、私にとってのテキトーフォーミー (藤澤製本)

毎日のパフォーマンスがナチュラルにベストな自分ってどんな状態だろう?藤澤製本さんが掲げる「テキトーフォーミー」のコンセプトをパーソナリティが自分に当てはめて言語化しています。


6、読む働き方ラジオ編集室メンバーによるギフトショー訪問レポートはこちら!


7、おやっさんと貴也さんと仲良くなった経緯がわかる回はこちら!

関係性作りの天才リサさんに、人と繋がり、仲間になっていくための秘訣を聞きました。バイブルである書籍「サードドア」の話も出てきます。

「働き方ラジオ」解説より

リサさんが温度の伝わる文章を書ける秘訣は、小さい頃から続けていた「文通」でした。営業に必要な提案力についても話しました。

「働き方ラジオ」解説より

最後に

町工場の推し活にハマって以来、つながりが広がり続けているといううれしい現象が起きています。日本のモノづくりの素晴らしさが日本国内、そして世界にもっと広がるといいなと思っています。

日本が大好きだし、日本人としては中から、そして長年住む場所としてはヨーロッパからという2つの視点を持っていい未来に向かって行きたいです。

2024年も町工場の推し活は継続しますよ!
町工場に関係するすべてのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
楽しみだなー。

(毎日note、つづく)

****************

おまけ! 2023年の振り返りをちょっとだけご紹介します。

私は”会いたい人に会いに行く”活動家です。
うれしいご縁に恵まれて、活動の場が広がり続けています。

活動の記録はInstagramで発信中。気になる方はのぞいてみてください。フォローも大歓迎です!

#会いたい人に会いに行く
#行きたい場所に行く

内発的動機付け(=ワクワク)により「会いたい人」に会うことができている2023年の活動を引き続き少しずつ振り返って、マガジンにもまとめていきたいと思います。

最近思うことは、「この2つのことに向かっていれば、間違いない」ってこと。

自分の内側から沸き起こる「〇〇したい!」がいい未来につながっていく感覚です。

こちらの記事が気に入っていただけたら、うれしいです!サポートしたいと思っていただけたら、さらにうれしくなります!わくわくする未来を想像して活動費にさせていただきます。