見出し画像

1キロ太るには?


今回のテーマは

一キロ太る仕組み

です。

1キロ体重(体脂肪)を
増やすのに
どのくらいカロリーが
必要か知っていますか?


脂肪が一キロ増えるためには
およそ7200カロリー必要なのです!


7200カロリーって!!!
結構ですよね!

1日で1キロ太った!とか
旅行で1キロ太った!とか
よく聞きますが
それは脂肪ではなく
水分や便なので
ご安心ください☺️✨

1キロ脂肪が増えるためには

摂取カロリー➖(基礎代謝➕消費カロリー)

+7200になったとき
やっと1キロ脂肪がつきます。


なので体重計の数字に
一喜一憂したり
もういいやーって
なっちゃうのは
もったいない😁☝️

食べすぎちゃった…!!

と思っても7200カロリーも
余分に摂取するなんてまず無理です。


1日で1キロ太るのは

無理なんです✌️安心〜


食べすぎたらもちろん
体重は増えるかもしれません。

焦る気持ちもわかります!
うわっ…てなってしまうのも
とてもよくわかります!
(私はもうイヤーーーってなってました💦笑)


でも1、2日気をつけたら
戻るので大丈夫です☺️✨

1ヶ月の間、
毎日240カロリーくらい
オーバーしていたら
1キロ太っちゃうかな、くらいなのです。


あと女性の方は
ホルモンの関係で
水分を溜め込みやすくなる
時期もありますよね。


短期間で
急激に脂肪がつく、
というのは案外難しいので
体重計だけに振り回されないでください☺️
(体重計、一日何度も乗っていた過去の私…💦)


数字より見た目です!!☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?