マガジンのカバー画像

アカツキジャパン

13
自分で書いた、代表関連の記事のまとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

アジアカップWindow1: 中国に勝ったぜ

アジアカップWindow1: 中国に勝ったぜ

ヘッダーはワールドカップのときのやつです、、

お疲れ様でございます。
最近疲れてしまって、時間があってもバスケが見れていませんでした。

私がバスケ好きということを知っている知人に「最近どう〜?」と聞かれたので、
「最近研究とか就活とかで心が疲れちゃって、、時間があったとしてもバスケ見る気持ちが整わないんです、、」
と言ったら
「いや、就活大変でもバスケは見れる。見なさい。」
と言われました。

もっとみる
ワールドカップ vsカーボベルデ おめでとうありがとう

ワールドカップ vsカーボベルデ おめでとうありがとう

お疲れ様でございました!!!!!!
ありがとう!!!!!

サイコー!!!!

パリ五輪の切符を掴んだアカツキJAPAN。
最後まで、こちらを熱くする試合を見せてくれました。
感想やら思いやら、色々書いていきます!!

ホーキンソンありがとう。ありがとう。ありがとう。

な〜ぜ 巡〜りあうのかを〜

ベネズエラ戦ではグループでの奮闘で疲労がめちゃくちゃ出ていて、今試合は本当にホーキンソン次第だなと

もっとみる
ワールドカップ VSベネズエラ 比江島という主人公

ワールドカップ VSベネズエラ 比江島という主人公

うわああああああ
なんて試合だ!!!!!!!!!

という一戦でございました。

おめでとう、ありがとう。
雄太、マコ、ありがとう。

感想です、急いで書いてるので薄いです。

比江島慎比江島。比江島あああああ!!!!!
サイコー~ーーーだよーーーーーー

いつもは「なんなんだその動きは!!!!やめてくれ!!!!」と思っていますが、
それは味方となると本当に頼もしくて。

内に秘める思いを、完全に

もっとみる
W杯vsフィンランド 号泣😭

W杯vsフィンランド 号泣😭

希望を持った1Q
フィンランドに持っていかれかけた2Q
それでも信じた3Q
劇的大逆転の4Q

うーーん、泣きましたね。代表戦で素直にここまで応援したの初めてです。
今まではちょっと斜に構えて見てたところがあったので、気がついたら目を潤ませて手を合わせて画面の前にいる自分に驚きました。

感想です!!!
オーストラリア戦前に急いで更新しますが、絶対に追記します。

漫画のような劇的すぎた試合前半は

もっとみる
WorldCupドイツ戦:雄太〜

WorldCupドイツ戦:雄太〜

ワールドカップついに開幕、初戦はドイツ!!!
リアルタイムでテレビで見ていましたが、
まあドイツは強いね〜〜。

感想を書いていこうと思います。

圧倒的雄太ゆうたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
yute

プレーレベルの違い、そして気持ちの違いを一人で見せつけてきた彼。
スリーの制度はまずまずでしたが、OFもDFも全ての役割を担っていたように見えました。
ドイツはDFで意外と雄太を潰

もっとみる
男子代表強化試合vsスロベニア

男子代表強化試合vsスロベニア

有明アリーナで8/19に開催された男子日本代表強化試合に行ってきました。
すっさんが外れてしまったことでやや不貞腐れていた私ですが、今回はドンチッチ生観戦ということでもうそれはそれは楽しみでした。
感想は超ざっくりです!!

ドンチッチ劇場開演!いやあ〜〜〜〜ドンチッチが流石すぎた。スンバラしかったです。
選手紹介から日本のバスケファンも彼で大いに盛り上がっていました。

身体の使い方、当て方、緩

もっとみる
男子代表強化試合(太田)

男子代表強化試合(太田)

ヘッダーはまた過去のやつ…!!

先日バスライとおさらばしたんですが、刹那の別れでした。
強化試合見たいので今月はYahooプレミアムと一緒に過ごします。

さあ、8月の2日と4日の強化試合を見ました。
いろいろ思うところがありました。ちょっと日が空いたので細かいところは忘れてしまいましたが、いつも通り率直に感じた部分を書きます。的外れだったり間違っているかもしれません。先に謝っておきます。

もっとみる
男子代表ロスターについて

男子代表ロスターについて

※ヘッダーは2019年の強化試合@さいたまスーパーアリーナです

昨季が終わって、移籍市場もほぼ落ち着いて、
私も比較的心穏やかに過ごしておりました。

いやコティいぃぃいいいいいいいやあいいい
※ドルファミにはわかるでしょう
この気持ちも乗り越えました。

NBAもBリーグもないので、精神的にとても安定しています。ドキドキがある日々も楽しいけど、ないならないで穏やかにほかほか笑顔で過ごせるもので

もっとみる
アジアカップWindow6:期待感高まった

アジアカップWindow6:期待感高まった

現地観戦したかった!!!!!!
あーーーー!!!!

はい。現地観戦したかったです。
面白かった…今までみた代表でいちばん楽しかった!バスケの中身としても、ワクワク感としても。沖縄の本戦はライブビューイングとか行きたいな(あれば)

VS イラン新しい顔ぶれが躍動

今月初旬にホーキンソンが帰化し、早速代表へ。
23分半出場、
スタッツは17pts 11rbs 4as 。
これは素晴らしい!!!ア

もっとみる
Window4:圧倒的河村

Window4:圧倒的河村

8/30のWindow4は,後半から観ました.
後半のみにはなりますが,とりあえず一区切りとなったこの試合で感じたことや感想を率直に書いていきます.

ディフェンス良かった前半はどうだったかは分かりませんが,後半に関してはディフェンスがうまくいっているように見えました.
というか,カザフスタンのオフェンスがイマイチだったのかな…

1ON1はどの選手もコースに入って守れていたし,カザフスタンも技巧

もっとみる
日本代表かんそう:セカンドユニットが良い

日本代表かんそう:セカンドユニットが良い

先日の強化試合イラン戦をみました.
相手もベストメンバーではないとは言え,今後の日本代表に希望がもてる内容でした!!!
感想を書いていきます.

Bリーグファンの歓喜のセカンドユニット河村(ビーコル)
須田(ドルフィンズ)
西田(シーホース)
吉井(アルバルク)
井上(サンロッカーズ)

この5人のセカンドユニットの時間めちゃめちゃテンション上がりました.
まずBリーグの期待の新星たちが一緒にコー

もっとみる
代表戦 個人的わがまま感想

代表戦 個人的わがまま感想

7/1と7/3のオーストラリア戦と台湾戦の感想、

ちなみに用事があったのでフルで見たのはオーストラリア戦だけです……

超落ち込んだオーストラリア戦正直本当に凹みました。
もちろんこのメンバーはお試しで、これから使える選手を探す位置付けなのはロスターを見ればわかりました。

でもなんか……、うーんやっぱり辛かった。
Twitter見るのも辛かった。
普段Bリーグ観ている人ってやっぱり少ないから、

もっとみる
フレッシュな男子バスケ日本代表について : 個人的に期待する選手

フレッシュな男子バスケ日本代表について : 個人的に期待する選手

今回はBリーグではなく、代表についてです!!

今週末のアジアカップの合宿及び予備登録メンバーは、とてもフレッシュな若手がメインです。

ちなみに、BリーグのCSでSF以上のチームからは極力呼んでいないそうです。
日程的に負担が大きいのでということだそう。まあ怪我したら元も子もないので妥当ですね…!

メンバーは以下の特設サイト参照。

トムホーバスさんが監督に就任してからまだまだ日は浅いですが、

もっとみる