マガジンのカバー画像

ライラックぽん🌸作品箱

41
※「ライラック杯関連」内の作品記事と共有※ライラック杯スピンオフ【ライラックぽん】〜俳句・短歌・川柳からの二次創作〜の参加作品です。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

※終了しました※【ライラック杯スピンオフ企画】ライラックぽん〜二次創作のお誘い。…

前回の冬大会では、白熊杯に寄せられた俳句•短歌•川柳から小説やイラストなどを二次創作する…

rira
1年前
106

1か月以上遅れのライラックぽん(旬杯に向けて)

ちょっちだけ日記Vol.56 ボカロ( #UTAU )をインストールして一週間たちました。 なにか表現…

ライラックぽん🌸みんなの作品集

ライラック杯の参加作品から二次創作する「ライラックぽん」にご参加頂きありがとうございまし…

rira
1年前
66

[読切] フローラルガーデンの妖精 [ライラックぽん:遅刻!!!]

 ケンイチは医学部を目指していた。  自分が医者になりたいのかはわからないが、父親が医者…

大橋ちよ
1年前
28

【遅刻のライラックぽん】君とのデート 曇のち雨 -オリジナル曲-

「ライラック杯」のスピンオフ企画の「ライラックぽん」! 昨日締め切りでした・・・(笑) …

ライラックぽん 掌編・短編小説5編

おはようよねちゃんさん riraさん くーや。さん ぽんっ!📕 「ねえみて!」 「わあ!」 「…

すーこ
1年前
41

【ライラック杯スピンオフ企画:ライラックぽん】「私らしい、私になる。」を漢字一字で表して、その漢字で選んだ短歌(その2)を「うた」で祝う♬

今回の大会は、「私らしい、私になる。」がテーマでしたね。 そこには、私達、一人一人がドラマだとも言えます。 そして、そのシナリオは、予め用意されているわけではなくて、中途半端なままに。 それでも進むストーリーであったりします。 どんな日々もカットはされないし。 いつでも派手な演出があるわけではなくて。 撮り直しもできません。 でも、やり直しはできる。 だからこそ輝く、それぞれが主役のストーリー。 そのストーリーのどこにフォーカスし。 敢えて、アウトフォーカ

エッセイ、小さな命と幸運と:ライラックぽん

(エッセイ) 腕に虫がとまった。思わず払いのけるとそれはてんとう虫だった。てんとう虫は地…

ライラック杯~俳句でぽん~

ママ~ 雨だねえ。。ねこさん 帰って行ったね。ばいばい、ねこさん。 ねえ ママ。。おばちゃ…

moe
1年前
133

『いいじゃん、「私」を楽しむよ』~ライラックぽん

ライラック杯の皆さんの素敵な作品とそこから生まれたライラックぽんを読ませていただき、私も…

くーや。
1年前
47

【ライラック杯スピンオフ企画】ライラックぽん〜皆さんの短歌から連作短歌を✨

こちらの企画に参加いたします😊 こんにちは ライラック杯もいよいよフィナーレを迎えますね…

【ライラック杯スピンオフ企画:ライラックぽん】「私らしい、私になる。」を漢字一字…

今回の大会は、「私らしい、私になる。」がテーマでしたね。 そこには、私達、一人一人がドラ…

trafalgar
1年前
20

短歌:ライラックぽん参加!

ライラックぽんに参加します! ライラックぽんとは ライラック杯の俳句・短歌・川柳の二次創…

25

ぼうやが読むうたひとつ。ライラック杯ぽん②

ライラック杯ぽん②です。 ぼうやが ぼくも読みたいというので書きました。 またまた変哲のないものですが 少しだけお付き合いくだされば しあわせです。ねこもぼうやもnoteのかたのこの分野については、なにひとつ知りません。いや、noteの人たちの誰も知らないの。 知ってるのは、ねこ大好きな小太郎ちゃんとりんちゃんちのおかあさんか奈々ちゃんちのももおねえさんだけ。。 だから、こどものことで目に入ったうたを「これ!」と言い彼に理解できる うたしか載せてません。まだまだ素敵なうたがあ