見出し画像

アイラインが滲む女友達をつくれ

以下の続きです。
コーヒー2杯飲んだら、全く眠りを受け付けなくなりました。

整形外科で颯爽と7,000円支払って、電気、加圧(痛い)の治療と補強ベルト、湿布を処方されその足でそのままヨガへ。

講師の方がとっても明るくて好きで、口角45度ぐらい上がってて
声も素敵で、それでいて厳しくてついつい通ってます。(私は厳しい好き)

湿布はしてるわ、サポーターはしてるわで仰々しい私の足を見て
「どうしたんですか〜!」ってお目目まんまるにしてて可愛かったな。


で、近所の八百屋さんに立ち寄って
朝摘みのいちごやらキノコやらほうれん草やらを買って12時ぐらいに帰宅。
買ったもの炒めて食べてってしてたら
無職(フリーランス)の友達から散歩の誘いをもらってぴょん跳ね。
嬉し〜〜〜!
風の強さ以外、1年で1番散歩に適した気候だったから相まって嬉しい。

私の最寄駅の改札前のガードレールに腰掛けて待ってる姿を見て
男の子とデート前の待ち合わせの気分になっちゃって、
スキップで駆け寄っちゃう可愛い私。
あと2mって距離まで迫ってようやく女か。って現実に引き戻される(笑)


コーヒー買うつもりで入った韓国やさんでいちごミルク買って
トボトボ歩きながら近くの公園に。
そして、サプライズでシートの登場!嬉〜〜〜!!

ほぼ地面の薄いシートでも、ゴロンってなれる大判シートで
ちいぃさいバッグに押し込んできてくれて本当に感謝。
ほぼ地面で鋭利な岩で足が死にそうになっても、感謝。


女友達とする話題の相場としては恋バナなんだけど
なんせ彼氏なしアラサーと同棲長アラサーが集まってるもんだから
そんな話題はないわけで。

環境問題とか臓器提供とか好きな名前とか、
お笑い芸人のラジオのオープニングトークぐらい内容ない話を
ループですることになるんですね。


私が大好きだった話が、
私たちが小学生ぐらいの時に、
「木を切るのは良くない!これからはプラだ!」
みたいなムーブがあって
再生資源としてプラ推しの時代になったらしいんですが
(友達の理科の先生が全校集会で言っていたらしい)

今になって、「プラはやめとこ、木にしよ。」って時代になってるもんで。

「木、切ってよかったんかい」
っていうなんとも腑に落ちないことが起こっている。


・・・の話が好きでした。(笑)
どっちも問題なのに、大小で天秤にかけてまだマシだから木を切ろう。
って考え方、怖いですね。

大体脊髄で話しているので、何がそんなに面白かったかは覚えてないけど
泣くぐらい笑う何かがあって、アイライナーは全部落ちてました。


で、すっぴんおばさん二人で桜の前で写真を撮って公園をさりました。


そんで、泣くくらい笑ったもんだからお昼ご飯食べて集合したのにお腹が減って
和牛のハンバーガーをポテトセットで食いました。
美味しかった。


それからはビール買って家でダラダラ話して、
話すことなくなって帰っていきました。


ビールで気持ちよくなってた私はその後眠って、
さっきぐらいにむっくり起きて、何を思ったかコーヒー飲んで。
真夜中にノートを書くことになりました。幸せです。


余談なんですが、実は今日はデートでして、
流石に時間!と思ったらエンジェルナンバーでした。
今日は絶対にいいデートになる。

(結構、スピ系も好きで、最近インプットした浅い知識を今度アウトプットしたいです)



この記事は私のアイラインを落とす、大好きな友人と過ごした
ただの1日でした。

風呂、入ろう。(試練)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?