見出し画像

中学1年生の娘が英語警察に捕まりそうになって。

子どもが英語を習いたいといったとき。僕はどんな気持ちだったかな?

子どもが進んで学びたいといったとき、嬉しかったような気もするし、勉強したいって言ってくれたんだシメシメという気持ちもあったし、英会話って月額高いからいくらなんだろうと少しの不安と応援したい気持ちが入り混じっていたり、小さなころから英語を習うなんて結局大人になったら誰もしゃべれないんだから意味ないかもな。そんな気持ちが入り混じっていたと思う。

できることなら英語をしゃべって世界を見てほしいという気持ちもあった。自分は日本から出たことはないけれど、せっかく授かった命。世界を射て体感して経験してほしい。そう思った。でも子どもの時から英語を学んだって結局読めないし、しゃべれないんじゃない?

だって、10代にでもなれば発音がとか文法が違うとか英語警察がやってくるのが日本なんじゃないかな?

小学校の時は娘は英語っぽく話してた。なんか「アンパンマン」とかじゃなくて「エンペエンメン!」みたいな感じで話していたんだけど、中学に入ると発音が「エンペエンメン!」じゃなくて「アンパンマン」みたいな日本語読みの英語に直されちゃってた。

クラスで英語の授業の時に英語っぽく話すと浮くから、目立つから日本語読みの英語で対応することにしたんだっていってた。

別にそれは集団を生きる知恵だと思うし、本人の集団からの防衛機能だと思うから、決して悪いことじゃない。でも、こうやって日本人は英語から離れていくのかとおもっちゃったんだ。

妻は「せっかくいい発音で話せるのに、もったいない」と素直に言っていたけど、自分は娘の心が守られるなら別にいいかなと思ったりした。いじめられているわけでもないし、なにか問題が起こったわけでもない。問題が起こる前に予防的処置として英語発音をやめて、日本語読みの英語を取り入れただけ。

それでいいんだと思う。また、環境が変われば同物事をとらえるのかも変わってくるし、英語に対しての向き合い方も変わってくると思うし、それでいいんだと思う。

でも、日本人が英語を話せない理由は「英語警察」が日本国内にいるからだと思うんだ。

子どもが英語を習いたいっていった時、僕はどんな気持ちだっただろう?

もしかしたら、大人になったら英語の文章読んだり、外国に行ってコミュニケーションをとったりする子になるのかなって淡く期待していたと思う。

これから、何が起こるかまたわからないけど、がんばれ!

おとうちゃん応援してるぞ!

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?