見出し画像

【連続note小説】日向食堂 小日向真司32歳

「よぉ、真司じゃないか」
ハローワークに向かう途中、真司は後ろから呼び止められた。
「なんだ、おまえか」
振り向くと稲本武敏が立っていた。
派手なスーツに派手な装飾品を纏っていた。
見るからにガラの悪そうな身なりをしていた。
稲本が立ち上げた不動産会社が急成長を遂げ、今では地元では有名になっていた。

「どこに行くんだ」
「会社をリストラされた。仕事を探しに行く」
「それは困ったなあ。俺に任せろ」
稲本はそう言うと、嫌がる真司から無理やり自宅の電話番号を聞き出した。

数日後、稲本から電話が掛かってきた。
「真司、おまえ料理できるか」
「卵焼きくらいならできるけど」
「そうかぁ、そりゃよかった。おまえ定食屋をやれよ」
「はぁ、金も腕もない。そんなもん、できるわけないだろ」
「いや、ちょうどいい物件があったんだ。
金はおれが立て替えるし、必要な調理器具はおれの会社で用意させる。
明日からおまえは定食屋のオーナーだ」
稲本は強引に話を進めてしまった。


▼関連エピソードはこちら


真司が生まれてから人生を全うするまでを連載小説として描いていきます。

<続く…>

<前回のお話はこちら>

▼1話からまとめたマガジンはこちらから▼
途中からでもすぐに入り込めます!


小説を読んでいただきありがとうございます。鈴々堂プロジェクトに興味を持ってサポートいただけましたらうれしいです。夫婦で夢をかなえる一歩にしたいです。よろしくお願いします。