マガジンのカバー画像

お題

38
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

漫画家ヤマザキマリさん。

漫画家ヤマザキマリさん。

漫画家ヤマザキマリさん。NHK「スイッチインタビュー」をたまたま観て知った。ヤマザキマリさんは発想豊かで魅力的な方だなと思った。インタビューに引き込まれる。

漫画「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ著

とても面白そう。読むぞ!

インタビューではテルマエ・ロマエの他、「モーレツ!イタリア家族」が紹介されていた。ヤマザキマリさんが暮らすイタリアでの大家族生活。こちらも面白そう。

ヤマザキマリワール

もっとみる
映画「男と女」(2023ベスト映画)

映画「男と女」(2023ベスト映画)

皆さんは映画館で映画を観ることはありますか。
私は古き良き時代の映画が好きです。
ときどき「午前十時の映画祭」を映画館へ観にいっています。

過去良かった映画は溝口健二監督の名作「近松物語」出会えて本当に良かったです。映画館へ二度観に行きました。

今年「午前十時の映画祭」で「男と女」が上映されると知り、映画館へ観に行ってきました。

私は恋愛映画が好きなので「男と女」はいつか観たいと思っていまし

もっとみる
年末だから断捨離やってみた。

年末だから断捨離やってみた。

いつかやろうと思って出来なかった「断捨離」
ついに年末やる気になった。やると決めたらやる。

音楽CD
近年、YouTubeで音楽を聴いていて、音楽CDを聴くことがなくなった。
思い切って処分しよう。まずはCDの整理。「とっておく」「手放す」の二択。次々仕分けていく。あれっ? 同じCDを二枚持ってるよ、、。うっかりにもほどがある。結局半分以上「とっておく」ことになったが、約30枚近く手放した。

もっとみる
東京生まれの主人が作るお雑煮。

東京生まれの主人が作るお雑煮。

我が家のお雑煮は東京生まれ東京育ちの主人が作ってくれます。

この写真を見てお気づきなことありませんか? お餅が丸餅なのです。
私たちが住んでいる島根県は丸餅を食べます。島根出身の私は角餅を食べたことがありません。スーパーには丸餅が当たり前のように売っています。
東京人の主人は角餅しか食べたことがなかったそうです。

さて、主人が作ってくれたお雑煮。毎年ネットのレシピで作ってくれるのですが、関東風

もっとみる