Rin

育休中。子育て漫画描いたり。

Rin

育休中。子育て漫画描いたり。

記事一覧

SubstanceDesiner 朝活日記①

01-one,two,three まで。 パラメーター公開が最新のバージョンだと違っていて困ったので、 https://summering26.com/substancedesigner-to-substancepainter/ こちらのサ…

Rin
2年前
1

Blenderアドオン購入

Blender Market 夏のセールがやってたので気になっていたのいろいろ購入。 なかなか上手くいかないので自分用のメモ。おいおい感想もかけたらいいな。 Auto-Rig Pro Uv T…

Rin
2年前
1

ZBrushCore参考サイトメモ

やりたい流れとしては、 ZBrushcore⇒3Dプリント ZBrushcore⇒なにかしらでUV展開⇒Substancepainter(使って見たい)⇒UE4 or Maya でシーン作成 がやってみたいこと ・…

Rin
4年前

ZBrushCore練習③

「ZbrushCore超入門講座」見ながら引き続きノイズと色をつけてみるところまで一回飛んでみた ポリグループ「自動グループ」を押しても引き出しの色がつかない! もう一…

Rin
4年前

ZBrushCore練習②

「ZbrushCore超入門講座」見ながら制作続き! Shift押しながらキリのいい数字というのは2020ではなくなっているっぽい? 適当に制作 よくわからないところ ・「IMM Prim…

Rin
4年前

ZbrushCore練習①

以前購入していた「ZbrushCore超入門講座」見ながら制作 液タブでめちゃくちゃやりやすい 見た目は微妙だな

Rin
4年前

育休復帰までのメモ

 育児日記は別でつけているので自分のことを書くために。  4月から長男次男保育園再会で1ヶ月は自分の復帰準備に充てようと思っていたが、新型コロナによる休校延長かど…

Rin
4年前

SubstanceDesiner 朝活日記①

01-one,two,three まで。

パラメーター公開が最新のバージョンだと違っていて困ったので、
https://summering26.com/substancedesigner-to-substancepainter/
こちらのサイト参考に進める。

Blenderアドオン購入

Blender Market 夏のセールがやってたので気になっていたのいろいろ購入。
なかなか上手くいかないので自分用のメモ。おいおい感想もかけたらいいな。

Auto-Rig Pro

Uv Toolkit

Pure-Sky (Eevee & Cycle)

Fluent - Stressless Modeling Tool

Extreme Pbr Evo With 1100+ Materi

もっとみる

ZBrushCore参考サイトメモ

やりたい流れとしては、
ZBrushcore⇒3Dプリント
ZBrushcore⇒なにかしらでUV展開⇒Substancepainter(使って見たい)⇒UE4 or Maya でシーン作成
がやってみたいこと

・参考サイト
http://zbrushcore.club/zbrushcorelesson/
http://pixologic.com/zclassroom/tag/ZBrush%20

もっとみる

ZBrushCore練習③



「ZbrushCore超入門講座」見ながら引き続きノイズと色をつけてみるところまで一回飛んでみた
ポリグループ「自動グループ」を押しても引き出しの色がつかない!

もう一回引き出し単体で作ってみる
多分作ってる途中で「ダイナメッシュ」押してダイナメッシュ化したのかなぁ…
「自動グループ」押してからダイナメッシュ化したらばらばらのままうまくいった

ZBrushCore練習②



「ZbrushCore超入門講座」見ながら制作続き!
Shift押しながらキリのいい数字というのは2020ではなくなっているっぽい?
適当に制作

よくわからないところ
・「IMM Primitives」でいつも「Insert Sphere」「Poly Sphere」を使いどころわからず もう少し手を動かしたら調べたいな
ポリポリするのも嫌…嫌だけど面の貼り直ししても特に変わらないのでスムース

もっとみる

ZbrushCore練習①



以前購入していた「ZbrushCore超入門講座」見ながら制作
液タブでめちゃくちゃやりやすい
見た目は微妙だな

育休復帰までのメモ

 育児日記は別でつけているので自分のことを書くために。

 4月から長男次男保育園再会で1ヶ月は自分の復帰準備に充てようと思っていたが、新型コロナによる休校延長かどうかの判断が3/30には出ていなかったため保育園と相談し4/13から開始にずらすことにした。もう3月いっぱい自宅保育した意地みたいなものがある…。

 といっても自分の技術力もとにかく心配なので少しでもましになるべくのぶほっぷさんのオン

もっとみる