見出し画像

おうち時間を楽しめるフルーツカッティング🍎

フルーツカッティング教室の『frucatie』を運営する「はるな」さんに、キタイチ果樹園の復興りんごを使用してもらい、切って・見て・楽しく食べれる「フルーツカッティング」のYouTube動画をつくっていただきました。

友人のご紹介でご縁があり、“コロナの自粛期間、おうち時間にも親子でもみんなで果物を楽しめるように” をテーマに一緒に動画を企画させていただきました。

はるなさんが果物を発信するようになったきっかけは、ご自身が大病になってしまい、その時にフルーツが健康増進には欠かせないことを実感されたご経験があったから、とのことです。

“美味しく身体良い大好きなフルーツを、多くの人に気軽に食べてもらいたい”という想いで、カッティング教室に加えて、YouTubeやInstagramなどのSNSでフルーツを発信したり、果物のフードロス問題を解決するご活動をされています。

また、被災ボランティアもされている方で、2019年10月台風19号の豪雨の影響で千曲川堤防が決壊した長野市長沼・穂保地区に実際に足を運んで復興作業をされておりました。農家さんや被災地の皆さんの復興をずっと応援してくださっていることは大変励みになっています。



フルーツカッティングと聞くと「ハードルが高くて難しそう」と思っていましたが、お子さんでも挑戦できるよう、簡単に分かりやすくご丁寧にご説明してもらいました。出来上がった作品は、とても素敵で感動しています。キタイチ果樹園では、リンゴやブルーベリーの栽培をしていますが、農家も驚きの内容です。約20分の動画でご紹介してくださったこと本当に感謝しています。

動画を見ながらおうち時間を楽しんでもらい、旬の果物を好きになっていただけましたら嬉しいですね。皆さんのチャレンジをお待ちしています。


🔽 動画はこちらから


フルーツカッティング1

-----------------------------------------------
▼ はるな
YouTube:天然フルーツはるな
Instagram:@harurun_222
Twitter:@fruharu
-----------------------------------------------

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?