勉強は無理をさせない、と言われたけれど【自閉症・ADHD子育て】

自閉症スペクトラム、ADHDで情緒支援級在籍中の中1息子を育てています。


つぶやきにちらっと書きましたが、昨日療育センターの受診がありました。

本当は6月に受診する予定だったのですがドクターの都合で7月に延期になり、今度はドクターがコロナに罹ってまた延期になり、昨日が中学生になって初めての受診でした。


息子はいつもドクターと話したがらなく、診察室にも入ろうとしなかったりなのですが、
昨日は事前に、「病院に行くから先生と話ししてね」と言っておいたら「わかった」と言って、自分からちゃんと診察室に入りました。


ドクターに「中学校はどう?」と聞かれて、「最低最悪」と息子。

「担任の先生から聞いてる話と違うなあ…」と思う私。


この前の家庭訪問で先生からは、突然の大きな声に反応して強い言葉を使うことはあるがそれ以外はトラブルもなく色々な子と話して楽しそうにしている、部活も勉強も頑張っている、と言われたところでした。


「何がいやなの?」と聞かれて「いやな先生がいる、オレの名前を使った」と説明する息子。

ドクターは意味がわからなくて(当たり前ですね)「どういうこと?」と聞き返すと「もういい!!」と言って出て行ってしまいました。


「オレの名前を使った」というのは、
授業で先生が語句の説明をした時に、その語句が息子の名前の語呂と似ていたので息子の名前を引き合いに出して説明したそうで、それがとても嫌だった、と言っていたのです。


急に語気を強めて診察室を出て行ってしまった様子を見てドクターが、学校生活でなんらかのストレスがかかっていて情緒が不安定なようですね、と。


私がずっと聞きたかった、息子にどれくらい勉強をやらせたらいいかということを聞くと、
「課題が多すぎるのはかなりストレスなのでちょっと頑張ったら終わるくらいの量にしてもらってください。彼が望むならお母さんが教えて。でもお母さんの無理のない範囲で。社会はやらせても無理だから捨てて」って!!てててて!!!


とにかく、今は情緒不安定なので勉強は二の次三の次、学校生活を楽しく送れることを目指しましょう、目標設定を変えましょう、て。

てー!!!


たしかに息子はすごく頑張っていると思います。でも学校での姿が無理していての姿なら、もっと家でイライラしているはず…。
小学3年生の時はまさにそうでした。

今もすぐ口ごたえしたりして反抗期っぽいなあと思う言動があるけれど、3年生の時はそういう感じじゃなくて、いつも笑顔がなく私がちょっと何かいうとすぐ当たり散らしていたんですよね。

今は常にニコニコしているし、かっとなっても私が説明すればすぐわかってくれるし全然違います。(と私は感じています)


それでも、情緒不安定っていうのか…。
落ち着いていた5、6年生の時だってすぐ怒っていたけど…。


情緒不安定かどうかはともかく、「勉強は無理させない」っていうのが一番難しいっっ!!
しかも、私が教えるの前提。(息子が望むので)

教えてたらやっぱり熱が入るし、息子も妥協できる性格じゃないので全部やろうとするし、でも一人じゃできないし、課題を減らしてもらえたところでテスト範囲は変わらないわけで、一体どうしたらいいんだろう…そして社会は捨てろって(笑)


また先生に相談しようと思います。

悩みは尽きないですね…。

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!