見出し画像

蒲田に住むのは危険?知っておくべきポイント

 ネットで蒲田周辺の賃貸を何となく探していたらこんなページが出てきました。

危険!とか書かれていて、何だ何だと思って見てみると思った以上にツッコミどころが満載だったので一つ一つ見ていくことにします。

1.知っておくべき7つの注意点

 7つの注意点とは以下のことのようです。

多摩川の氾濫による浸水被害の危険がある
駅周辺の治安はかなり悪い
”蒲田”というだけで周囲からのイメージが良くない
満員電車の混み具合は都内トップクラス
京浜東北線は遅延・運転見合わせが非常に多い
線路沿いの物件は騒音・振動がひどい
使う賃貸サイトによって出会えない物件も多い

 …だそうです。まあ一つずつコメントしていきます。

『多摩川氾濫による浸水被害の恐れがある』

 あ、これはマジです。これは本当に知っといた方がいいですよ。多摩川まで徒歩で行ったとしても30分ほどで着く距離にあるので、そのリスクは確かに高いです。まあ逆に言ってしまえば震災時の延焼火災の避難場所が近いとも言えるので危険性だけではないのですが…
 ただ、気になったのは浸水被害を気にする人に大森を勧めているところ。大森で浸水被害が少ないと言われるのは西側の山王のエリアで、駅から歩いて行くとなると結構な坂道があります。大森駅周辺の海抜は約6メートルなのに対し、山王エリアは約20メートルあります。だったら東急池上線にはなりますが駅から浸水被害の少ないエリアまで比較的平坦な久が原を勧めた方がいいのでは…?山王にせよ、久が原にせよ、高級住宅街なんで家賃は少し高くなりますがね。
 ちなみに大森駅の東側は蒲田より海抜が低いので注意してください…。

『駅周辺の治安はかなり悪い』

 うーん、個人的な意見を言わせてもらうと治安が悪いというより変な人が多いです。数年前ですが絶対にお前高校生じゃないだろ!って人が制服着た子供たちと一緒にユザワヤ近くのマクドナルドの2階で英語の宿題をやりながら「This is a pen.だべ?」
って得意げに言ってました。あと灰野敬二みたいなオバさんがいきなり
「100円ちょうだいよ、ダメ?」
って話しかけてくるとか…。まあでも、フィリピン系の若い兄ちゃんたちが夜のサンライズ蒲田で自転車とスケボーで暴れ回ってる時もあるので、あまり深夜には出歩かない方がいいのかも。
 あとは中華系のマッサージの客引きは結構面倒かもしれません。暴力沙汰は…どうだろう。前よく行ってたガールズバーでは萩本欽一氏に似た人が暴れてたり滝藤賢一氏に似たリーマンが数千円でゴネたりしてましたけど…。(ちなみに店長はドン小西氏似
 というか犯罪情報マップの項目で黄色と橙色のところは犯罪が頻発してますって書いてますけど、凡例見る限り黄色って平均なんじゃ…?ちなみに2021年9月25日に犯罪情報マップを閲覧したところ、最新情報は凄くつまんない内容になってました。橙色はどこ行った…?

画像1

 あとは自転車盗難が非常に多いとの事ですが、放置自転車も非常に多いのが原因じゃないすかね。ちゃんとした駐輪場に停めておけば大丈夫ですよ。

『”蒲田”というだけで周囲からのイメージが良くない』

 まあ良いとは思えませんよね。たしかにホームレスは多いです。サンライズ蒲田を深夜に通ると亀屋百貨店の前とか結構寝てる人いますしね。まあでもこっちから仕掛けない限りは何もしてこないんで特に何も警戒しないでも良いと思いますが…。宗教の勧誘は最近減りましたね。一時期は確かにかなり多かったです。まあ大森・蒲田は創価学会の池田大作氏の地元なのでそう言った地盤はあるのかもしれません。
 風俗街のイメージ…うーん、風俗街って言ったら隣の川崎のほうがイメージあるのでは?堀之内とかは川崎ですし。
 23区だと思ってなかったと言う節は、その人自身の教養不足の可能性が高いです。それに多分こんなこと言う人は23区に住んでない気がします。
 場末感は…まあその通りとしか言えませんね…。

『満員電車の混み具合は都内トップクラス』

 これは間違いですね。おそらく朝の京浜東北線大宮方面の乗客の目的地って大体は品川・東京で、この二つって東海道線や横須賀線も停まるんですよ。なので横浜以西からの乗客は東海道線や横須賀線使うことが多いはず。つまり大宮方面の京浜東北線が蒲田に停まった時の乗客の半数以上は東神奈川〜鶴見間の乗客の可能性が高いです。(川崎は東海道線も停まるので…)それに加えて蒲田始発の電車もあるので何ならそれに乗ればある程度座れると思うんですよね。
 というか混雑率180%超えるって東海道線の横浜〜川崎間とか、横須賀線の武蔵小杉〜西大井間とか、田園都市線の渋谷〜池尻大橋間レベルなんですが…。
 ちなみに、大井町駅近くに住むのを提案してますけど…ぶっちゃけ大井町駅もそこそこ混雑します。混雑を避けるために大井町に住むくらいなら、中延あたりに住んで都営浅草線で新橋方面に抜けた方がいいのではないでしょうか。

『京浜東北線は遅延・運転見合せが非常に多い』

 そんな感じたことありません…武蔵野線と間違えてませんか?と問いたくなるレベル。仮に運転見合わせがあったとしても池上線で五反田経由したり、多摩川線・東横線で渋谷経由したりすれば都内には出られます。最悪京急線で品川まで出られますし。ちょっと京急蒲田駅が遠いのが難点ですが。
 でもまあ確かに六郷方面に大きな踏切があるので、それ関係の事故で止まることはごく稀にあるかも知れません。でもそれって東海道線も道連れになるので何も京浜東北線だけの問題ではないような気が…。

『線路沿いの物件は騒音・振動がひどい』

これ、蒲田関係ありますかね…?まあいいや、ツッコミどころとしては南北に伸びるJRの線路と西に伸びる東急の線路は完璧に別の場所にあるので、ページに書いてあるような「5路線通ってるので騒音が〜」というのは間違いです。そもそも東海道線と上野東京ラインってこの区間では一緒ですし。あと池上線と多摩川線は3両編成で本数もそこまで多くないので普通の電車に比べればマシだと思います。鉄橋を渡る区間はそこそこうるさいかも知れませんけど…でもそれって千鳥町とか武蔵新田とか少し蒲田から離れた位置なんですよね。

『使う賃貸サイトによって出会えない物件も多い』

 これは正直わからないので省略します。ごめんなさい。

2.蒲田周辺のメリット

 続いて蒲田周辺のメリットも書いてくれています。嬉しいですね。引用いたしますと…

都心へのアクセスが便利
駅周辺の施設が充実している
家賃が安くてコスパがいい
人気の商店街がある

だそうです。これも一つずつ見ていきます。

『都心へのアクセスが便利』

 うーん、まあ半分正解ですかね。正確には東京駅方面へのアクセスが便利…でしょうか。新宿駅へは約40分と意外と時間がかかります。ちなみに京浜東北線って地下鉄への乗り換えの便が微妙に悪いんですよ。田町駅三田駅とか、浜松町駅大門駅とかは駅から出ないといけないんで、純粋な地下鉄への乗り換え駅って新橋までないんですよね。

『駅周辺の施設が充実している』

 東急プラザ、グランデュオ共にまあそこそこに充実してます。ただ、ホームセンターは割と離れてるんですよね。羽田のコーナンか、千鳥町の島忠か、はたまた川崎のユニディか…。駅からの距離を考えると川崎のユニディが一番近いですかね。あと、意外と知られてませんが、大きな家電量販店がないのでiPodなどのアップル製品を買える店がありません。大人しく川崎に行ってください。

『家賃が安くてコスパがいい』

 そこまででもないような…?まあ都内にしては比較的安いかも知れませんけど、それでも蒲田周辺はそこそこしますよ。というか元ページの比較対象が新橋とか浜松町駅なのが少しおかしい気がします。実際安い家賃の物件を探すとしたら京急蒲田方面にずらすか、蓮沼や矢口渡のように東急線で一つ隣の駅に行くか、ですかね。

『人気の商店街がある』

 商店街は人気かどうかはわかりませんが、活気にはあふれてると思います。でも元ページで取り上げられてるのはサンロードですけど、サンライズ蒲田のほうが大きいです。なんかズレてるんだよな…。
 あと、京急方面になりますけど雑色商店街梅屋敷商店街もあります。どっちかと言うとおいしい惣菜屋さんはこの二つに多いような気がします。また西蒲田地域の北部には大城通り商店街西蒲田女塚通りもありますがややマイナー。工学院通りも蒲田駅側はそこそこ賑わってますけど、日本工学院の敷地拡張で北側の一部店舗が無くなっちゃったので少し寂しくなってます。道塚本通り商店会宮元通り商店街もありますが…すっかり落ち着きましたね。私が保育園通ってた頃はそこそこ賑わってたんですがね…。

3.住み良いエリアを把握する

 まあ確かに西口のど真ん中に住むとしたらそこそこ愉快な経験を多くするでしょうから、住み良いエリアを把握するのは大事だと思いますよ。元ページでは二つのエリアが挙げられてます。

『西蒲田5丁目、6丁目』

うーん、微妙…。と言うのも駅からちょっと歩くのと、ここら辺ってコンビニが極端に少ないんですよね。ベニースーパーならありますけど。まあ前述の大城通り商店街や西蒲田女塚通りがあるので…まあ買い物は出来るかなあと言った感じ。
 あとここら辺って蓮沼中学校(蓮中)とか大森高校(森高)が場所によっては近いんで、あんまり良いイメージないんですよね…私が学生だった時は蓮中って結構荒れてるイメージでしたし、森高は高校時代の先生から「あそこは全日制が荒れすぎて逆に定時制の方が楽らしいね。」という評判でした。今はどうなんだろう?

『西蒲田8丁目』

 うーん…まあ落ち着いてはいますけどね。ユザワヤの社長の家もありますし。ただ環八近いんで場所によってはうるさいかも。エリア内にある西蒲田公園が比較的大きい公園なのでお子さんがいる方は悪く無いかも知れません。でもビジネスホテルとか町工場とかが多くて言うほど賃貸物件が無いような…?
 あと西蒲田8丁目に行くにも蒲田駅西口エリアは通りますよ。まあ中心こそ通りませんけど…どう頑張っても東急プラザの階段の出入り口から出るしかありません。諦めてください。

4.私が思う本当のメリット・デメリット

 ここからは私が思う本当のメリット・デメリットを書いていこうと思います。まずはメリットから

『京浜東北線の終電が遅い』

 蒲田電車区があるのでかなり遅くまで電車が走ってます。ちなみに始発も大宮方面が4時22分発と早いです。

『蒲田止まりの京浜東北線に乗れる』

 これ意外と良いんですよね。寝過ごさないですし。東京駅でみんな乗るのを見送ってる中乗り込む電車は最高ですよ、多分。

『迂回ルートがとりやすい』

 JR使わずに東急だけで渋谷目黒五反田に行けます。地下鉄も組み合わせれば池袋新宿(三丁目)などにも行けます。京急蒲田からは品川にも出れるので、まあJRが止まっても割と帰りやすいと言える気がします。

『おいしいご飯屋さんが多い』

 特に有名なのは弁当屋さんの鳥久。横山やすし氏が大好きだったこのお弁当は蒲田でしか買えません。


 それ以外にもラーメン屋が多かったり昔ながらの洋食屋さんが細々とやってたり、トンカツ屋さんが多かったり回転寿司が4軒くらいあったりするので食べ物屋さんには困らないと思います。ちなみに昔はマクドナルドが5店舗くらいありました。謎。

続いてはデメリットいきます。

『酔っ払いが多い』

 今は緊急事態宣言真っ只中ですし落ち着いてますけど、普段はまあ多いです。朝方の蒲田は男と女と吐瀉物道端に転がってます。

『客引きが鬱陶しい』

 しつこさは都内随一な気がします。2人がかりでおっさんを担いでマッサージ屋に連れ込む中国人女性とかいましたね。

『いきなり叫ぶ人がいる』

びっくりします。それだけなんですが。

『思ったより身近に反社がいる』

 子供の頃よく遊んでもらってた両親の友人が高利貸しやっててめっちゃ笑いました。確かにボロアパートに住んでたくせにめっちゃ良いステレオ持ってたんすよね。

いかがだったでしょうか?個人的には蒲田に住むことに対してはお勧めもしませんし引き止めもしません。だって思ったより普通の街なんで。まあでも良いところなんじゃないすかね?都内ですし。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?