見出し画像

言いたい事は言う態度

自分が傷つくのが怖くて、気が弱かったりすると、誰かに何かを頼まれても、本当は嫌なのにYESと言ってしまう事ありませんか?

この態度の取り方だと、相手の人もこの人はこれぐらいはきいてくれると思い込んでしまって、どんどんあなたのフラストレーションが溜まってしまいます。

✅最初に言うのがベスト

相手に権威があったり、自分よりも格上だと思うと、上手くコミュニケーションが取れなくなってしまう気持ちわたしもよく分かります。

でも、最初に自分の気が乗らないことならば、NOをいう勇気も時には必要です。

その人との関係で、上手くはまることがあれば、あなたも心からYESが言える時がきっときますから、その時は全力で頼まれた事をすればいいだけです。

出来ない事は出来ない、やりたく無い事はやりたく無いときちんと伝えましょう。

その方が本当の親切な人と言えます。

✅そういう人になる

人はいろんな人に”そういうキャラ”を作って行きます。

なので、あなたの態度次第で、自分が生きやすいキャラを作って行く事ができます。

何でもYESの態度ばかりとっているとそういうキャラと認定されてしまって、嫌な事も断れない雰囲気になってしまいます。

けれど、言いたい事はきちんと言う態度ちゃんととっていると、ああ、あの人はああいう人だからねーって、最初からあなたに会ったキャラ認定されますので、生きるのが楽になっていきます。

言いたい事は言って、そういうキャラになりましょう。

✅まとめ

気弱な自分をなかなか直せないならば、まずは自分でキャラを演じて行きましょう。

最初は演技だとしても、毎日続けていると、それが本当になっていきます。

自分の本当の気持ちを言える”キャラ”を演じ続けて、それを周りの人々にもそれが本当だと認定させましょう。

生きるのに時には演技も必要なんですよ。

自分がよくあるために。

noteライン2点線

✅LINE公式アカウント

note-LINE登録画像

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊

noteライン

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

noteライン

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏