見出し画像

FBグループの大規模障害から、プラットフォームに振り回されないための行動を学べ

どもども。
スギタ(@coppe61318)です。

3月14日午前1時頃。
寝付けなくて何気なくFacebookを閲覧していた。
知り合いが髪を切ってイケメンになっていたり、面白いテーマで取材依頼がきたとの報告投稿を見て、イイねボタンを押してコメントを残そうとしていたんだ。

この記事を見ているってことは。FBの障害についてご存知の方だよね。
そう、その時にすでに障害は起きていて、スギタの場合はイイねは出来たけどコメントが出来ないという状況になっていた。

気づいた時点でTwitterを調べてみたけれど、その時間に不具合報告は特になかったみたいで、何も騒がれていなかった。
今は公式Twitterで不具合の報告について上がっているし、朝の時点では結構大きなニュースになっていたね。


※3月14日正午以降、スギタのアカウントでは不具合は直っている模様。

どうやら人によって不具合は様々で、メッセンジャーが使えなくなっている人もいれば、イイねすら出来ない人もいるみたい。
FBが買収したInstagramにも影響が出ていたようで。

この大規模なFBグループの障害について、どのように感じただろうか???

SNSは賃貸と同じ

Facebookに限らず、SNSでビジネス集客や告知をされている方は、この意識をちゃんと持ってる?

何かのプラットフォームを借りて自分の発信をしているってことは、そのプラットフォームがいつかダメになるかもしれないってことを考えておく必要がある。

もしくは。
利用者にとって不利な利用条件や状況になってしまったとしても、活用し続ける限りはそれを甘んじて受け入れる必要があるってこと。


プラットフォーム運営者は大家さんみたいなもの。
大家さんが「このSNSを取り壊しますよ」と言えば我々は従わなきゃいけない。
大家さんが「このSNSから退去してください」と言えば我々は従わなきゃいけない。
大家さんが「このSNS今壊れてるから、直るまで我慢して待っててね〜」と言えば、やはり我々は従わなければいけない。

不満なら、退会すれば良い話。


今回のような大規模な不具合だって、Facebookが不具合の原因を突き止めて修正してくれるまで、我々利用者は大人しく待っていなければいけないよね。
それって当たり前のこと。
投稿できなくて困るとか、色々事情はあると思うけど。
他人の敷地を借りて投稿させてもらっているのだから、スムーズに利用できていた今までがむしろ奇跡。

情報発信のリスクヘッジしてる?

たまたまだけど、スギタの周りにはFacebookをメインでビジネス活用する方が多くて、Facebook+アメブロのコンボ利用が非常に多い。

自分のビジネス集客に役に立っているのならば、それがあなたの集客媒体のベストチョイスなのかもしれない。

だけど、ちょっと待ってね。
もしFacebookがダメになったら…
もしアメブロがダメになったら…

もし、の次の手はあなたにはある?
そして、それを常に考えて改善に反映している?


ビジネスに真剣に取り組んでいるなら、情報発信のリスクヘッジもしていこうねということだ。


今回の大きな不具合で、初めて異変に気づいた人もいるのかもしれない。
けど、アルゴリズム的には、昨年…いや、一昨年あたりからFacebookはどんどん変化していっている。

あ、つい先週だったかな?
この話題に近いことをすでにコンサル生さんに話したわ〜ww


アルゴリズムの変化が顕著になってきたのは、体感的に2018年頃からで。
その辺からスギタもなんとなくFacebookを楽しんで利用できなくなってきていて、だんだんと他のSNSや独自ブログ、HPなどの強化を進めていった。

良く言えば、鼻が効いたのかな。
ヘビーユーザーだったから異変にすぐ気づいた。
なんかFacebook、変な感じがするって思ってたんだ。


実は、地元広島ではこういった内容のことをSNS活用のセミナーで伝えたこともあるんだよ。
2018年の春から夏にかけてだったかなあ。
SNSやブログなど、それぞれ媒体の特性を理解した上でFacebookを活用しなければ、Facebook単体集客は難しくなるよって。

けれど、その時はまだ真剣に受け止められる方が少なかったのか、内容に興味を持たなかったのか、言葉が上滑りしている感覚を覚えたので伝えるのをやめてしまったんだ。
もうちょっと続けていればよかったかな、って思ったけれど、その後悔分は今後の発信に活かすことにする。

Facebook
Instagram
Twitter
無料ブログ
note
LINE@
Pinterest


情報を発信できる無料の媒体は、幾つでもある。
パッと思いつくだけでもこれだけ出てくる。

有料のものでは、

メルマガ
ワードプレス
ホームページ(ちゃんと制作会社に依頼したもの)

などもあるよね。

LINE WORKS
なんていうサービスも出ている。
LINEとは違う会社が運営しているものなんだけど、こういうのも気になった時点で情報を取りに行った方が良い。


上記のような媒体を、何も考えずにただただ利用しているだけだと、メインのSNSが自分に不利な利用条件になったり閉鎖した場合に、めちゃくちゃ慌ててしまうことになる。
慌てるから結局立て直しに時間がかかるし、初動を誤ることにもつながる。

少なくとも、自分が利用している発信媒体に関してだけでいい。
こういうことを気にかけてみてほしい。

どれだけ特性を理解して、どれだけリスクヘッジしている?
どれだけのリストを見込めて、どれだけの収益を臨める?
その媒体ではどんな属性にアプローチする?
どのような目的でどんなバックエンドに繋げるように導線を引いている?
メインに利用していない媒体は、テスト運用して理解しようとしたことはある?

これらのことを意識せずに、ただただ利用していると、プラットフォームビジネスで振り回されるだけの人になってしまうよ。

危機感を覚えたらすぐに動くこと

今回のFacebookグループの不具合で、ちょっと危機感を覚えた人もいるんじゃないかな。

あ、やべ。
ん?なんか不安。
って思った瞬間が行動を変える時。

うまくいかなくなってから次の手を考えるから遅いんだ。
うまくいっている時から次の手を考えておかないと。
情報発信だって、平和ボケしてたら損するのは自分。

つまり、アンテナ研ぎ澄ましていきましょうね!ってことっす。


告知

今回の不具合のように、予期せぬことが起きた時にどう考えるか。
普段の行動でどれだけ準備ができているか。
そこで生き残れるか潰れるかが決まるんだよね。

最初はビジネスの「ビ」の字も知らなかった自分。
確定申告?なにそれ〜?状態で独立した自分。
まだまだ成長半ばだけれど、ここまで考えて行動できるようになったのは、

●環境を変え
●厳しい現実を教えてくれる人を側に置き
●けちょんけちょんに言われても耐えて聞き入れ
●感情に流されず淡々と
●やるべきことをやりながらリスクヘッジをしていった

からこそ、ビジネスで生き残れているんだと思う。
少なくとも食っていけるし、会社員をやっていた頃よりも豊かになった。

だから、今は限定公開でこういう動画を発信しているよ。
自分が学んできたことや実際に活用して役立った戦略。持つべき思考などを、スギタを信じて学んでくれる方に限り、惜しみなく公開して還元している。

一般公開希望のお声もかなりあるので、今は公開準備に踏み切っております。
ただ前述した通り、スギタを信じて学んでくれる方に限り精一杯還元するので、その辺は悪しからず。
揚げ足を取りに来たり、変にケチをつけたがるだけの人もたまに絡んでくるんだけど、そういうの迷惑なんでほんと。


私はまだ独立3年目の弱小個人事業主だけど、結構アグレッシブにやっている自負はあるし、結果にもこだわっている。
個で稼ぐ力を身につけた人を何人か輩出に成功もしている。
そのための知識をそろそろ一般公開するので、気になる方は今後のスギタの発信をお見逃しなくです〜!


note、Twitter、Facebookで今の所主に配信してますが、新たなLINE@アカウントも作成中です。
気になる方は、ぜひ繋がってやってください。

スギタのFB
https://www.facebook.com/rina.sugita.7

スギタのTwitter
https://twitter.com/coppe61318

スギタのnote
https://note.mu/rinarina_222

スギタの事業
スギタカメラ(フォトグラファーやってます)
メルカリコンサルタント(フリマアプリで物販基礎を学べます)


サポートしていただけると泣いて喜びます!! よろしくお願いいたします。 起業して3年。 山あり谷ありで谷が深く、2018年は西日本豪雨で甚大な被害を受けました。 被害の穴埋めや、復興が遅れている地域の仲間を助ける為に使います。