見出し画像

ドングリFMのポッドキャストアドベントカレンダーに参加します

こんにちは。アライ@翻訳です。

これは、読んでもらうために書いている文章ではなく、聴いてもらうための文章です。音声版を同時配信していますので、そちらを是非お聴きください。リンクはこちら

今回はちょっとしたお知らせです。
ドングリFMNarumiさんが実施される「ポッドキャスト配信について語るアドベントカレンダー」イベントに参加することにしました。

1.ドングリFMって?

そもそもドングリFMとは、既にご存知の方も多いとは思いますが、BuzzFeedのエディターであるなるみさんと、ドローンの会社をされているナツメグさんの2人が話すポッドキャスト。既に5年も配信を続けられている、日本のポッドキャストの中でも長寿番組の1つです。
所謂会話タイプのポッドキャストなので、昔ながらのラジオ感があって、仕事の合間やリラックスしたい時間に聴いている方も多いはず。

2.イベント内容

さて、そんな人気パーソナリティーが提案する「アドベントカレンダー」イベントなんですが、ここ数年で音声メディアが国内でも身近な存在になりつつある中で、「ポッドキャスト配信についての雑感を、クリスマスのアドベントカレンダーに習って、テーマに沿った記事を毎日1つずつみんなで投稿していこう」というものです。

たまたまnoteの記事で見つけたこのイベント。何の縁か、一番ノリで2本ほど投稿する登録をしました。

書く内容なんですが、

12/2   「ストーリーテリングタイプのポッドキャスト作りについて
12/16 「2020年おすすめ英語ポッドキャストのイチオシについて

を予定しています。ここからはそのちょっとした予告編です。

3.ストーリーテリングタイプのポッドキャスト作りについて (12/2投稿予定)

1本目「ストーリーテリングタイプのポッドキャスト作りについて」では、その名の通り、ポッドキャストの作り方のタイプの中でも1つの事件や事象を深堀するストーリーテリングタイプの作り方について、お話したいと思っています。(ポッドキャストタイプについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください テキスト版音声版

ポッドキャストの本場であるアメリカでは、このタイプを採用している番組が多く、例えばニュース系番組のThe DailyやToday,Explainedもそのタイプと言えます。また、人気ジャンルであるTrue Crime(トゥルークライム)もその1つ。本当にあった凶悪事件を追うジャンルで、事件内容や起こった背景、関わった人物や犯人へのインタビューなど、いろいろな要素を物語の様にして編集して伝えます。

このタイプ、実はポッドキャスト業界としてもおいしい理由があるんです。それは、シーズン化する事が多い、という事。True Crimeジャンルの場合、要は連続ドラマと同じでBingeListening「イッキ聴き」したくなるんです。その人気の高さから、映画化や書籍化などの著作権ビジネスにも繋がるという、ポッドキャスト界として今後どうマネタイズするか?という部分においても、大きなポテンシャルがあるタイプとも考えられるんです。

そんなストーリーテリングタイプなんですが、現在の日本国内のポッドキャスト作りの中ではあまりメジャーなタイプとは言えません。そこを今回、オンラインコースで学んだ内容や、現在私が製作途中の過程をちょっと掘り下げてお話出来ればと考えています。

4.2020年おすすめ英語ポッドキャストのイチオシについて(12/16投稿予定)

2本目「2020年おすすめ英語ポッドキャストのイチオシについて」では、noteでおすすめしてきた英語ポッドキャストの中から、イチオシ番組やエピソードを気分別にご紹介したいと考えています。

実は、ポッドキャストも音楽と同じで、自分の気分によって聴きたいものが結構変わるもの、というのに最近気づき始めました。気分が落ち込んだ時に聴きたくなるもの、友達が恋しくなった時に聴きたいもの、はたまた焦っている時に聴きたくなるもの。

今年は特に、世界的にも本当にいろいろな事件やイベントが盛りだくさんな年でした。一方で、個人的にもいろんな変化があった中で、そんな目まぐるしく変わる気分に寄り添ってくれるようなポッドキャストを一覧にして紹介したいと思います。

5.最後に

今回はちょっと予告的な内容でしたが、早速来週、1本目「ストーリーテリングタイプのポッドキャスト作りについて」を投稿しますので、是非楽しみにしていただけたら嬉しいです。

それでは、次回のnoteで。



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

記事を読んで頂きありがとうございます。音声で活躍できる方法や、耳から楽しめる情報を多くの皆さんに知っていただくために活動しています。 頂いたサポートは、音声業界のリサーチや静かな録音環境づくり、そして他の音声配信仲間のサポートに還元していきます。