見出し画像

ゾーンに入る

夜、心地いい感覚に浸り

寝るのがもったいないぐらいだった。


瞑想をやらなくなると

再開した時、なかなかゾーンに

入れなくなる。


思考が動きまくりで

今この瞬間に、呼吸に意識が集中できなくなる。

やっと感覚が戻ってきた😌

最近気分の変化が激しかった。

感じる幅が広がってるとはいえ

上がってる時と下がってる時

1日に何回も繰り返し

力が入りっぱなし。

楽しいことに目を向けたら

楽しくなるのは当たり前。

何かがあるから楽しい、しあわせとしか

感じられなくなってた。

あー何かわたしは大切なことを忘れてるなって。

夢が叶っても叶わなくても

今の状態がしあわせと思えていなかったら

何か叶っても、やりたいことが出来ても


また次、はい!これが出来たから次やりたいことは、、、


ずーーーーっと欠乏感に追いかけ回される。


ここ最近それが続いてた。

この感覚久しぶりすぎて

抜け方を忘れていた。

だからこのモヤモヤする現実を変えようと必死で行動して

パターンを変えてみたり
現実を試行錯誤してた。

自分が思うように現実が回らないことに

コントロールしようとして

そして思った通りにならないから落ち込む。

だんだんと

「世界はむずかしいものだ」

って思い込む方向にいってた。


いつでも世界は優しい。

それは自分にやさしくしているときにそう感じる。


エネルギーが縮こまってたから

ぽーっとなにも考えなくていいよ と

自分に許可を出して、しばらく無心でいた。


その時我に帰った。


あっ、ちから抜くだけだったって。


頑張ろうとして、力めっちゃ入ってた。


じぶんのペースを忘れていた。


リラックス状態、ゾーンに入っている時

自分にかえり、人はしあわせを感じる。


「世界は自分が思った通りになる」

わたしは理論的なとこもあったから

あまり信じれなくて

量子力学で証明できることを知り

自分なりに腑に落とせるまで学んで

今は体幹で感じ取れるようになった。


今のわたしの感じている世界は

「せかいはすべてわたし」

現実はココロの写鏡で、目がスクリーンというか映写機かな

だからすべてじぶんの創造で
作っていくことができる。

叶えるのがむずかしってなってる時は

自分でそう思ってしまってるってところ。

どこに意識を持っていくかで
現実は変わる。

叶えたいのはなぜか??

その先にある、心地いい気分

あったかい気分を感じたいから。


それがしあわせの正体。

それがわかると

なにもなくても

しあわせを感じられることに気がつく。


頑張ってもいいし

頑張らなくてもいい

正解を外に求めるから嫌な気分になり

自分否定に入る。


今自分が思っていること、

決めたことが正解になる。


じぶんの中の正解も瞬間瞬間で変わる。


すべてわたしだから

人生はいつも自分が主人公。

どんな時でも自分が正解。


何かうまくいかなくなったり
嫌な気分になったら

現実を変えようとするんじゃなく

じぶんの内側、ココロをみてあげる。

そこにすべて答えがある☺️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?