マガジンのカバー画像

Rin’s日記

65
やりたい事をやるために。 Rinの毎日更新マガジンです! ストレスフリーを目標に、前向きになれるビジネスにも使える心理学などの記事をまとめてます!(たまに日記も!)
運営しているクリエイター

#モチベーション

やる気が激減してしまう、気をつけるべき習慣とは

こんにちは、Rinです! 何事に対してもやる気が激減してしまう習慣って何だかご存知ですか? …

Rin
4年前
55

モチベーションをグッとアップさせる超意外な方法

こんにちは、Rinです! 緊急事態宣言が解除されて、ここ2ヶ月間でガラッと変わった生活様式を…

Rin
4年前
32

【日記】とにかく一歩でも前に進みたい話

こんにちは、Rinです! みなさんは最近、どのように過ごしていますか? こうやって毎日変わ…

Rin
4年前
30

焦らして集中力を持続させる方法

こんにちは、Rinです! 何か物事に取り組んでいる時、「今日は調子が良いからもうちょっとで…

Rin
4年前
13

【日記】4月18日は特別な日なので

こんにちは、Rinです! *この記事は全文無料で読めるので、気にしないで頂いて結構です! 2…

100
Rin
4年前
36

習慣化できない人が陥りがちな3つの原因

こんにちは、Rinです! 「新しいことを身につけて習慣にしようと意気込んでも、1週間も続か…

Rin
4年前
21

性格から分かる、自分に合った目標の立て方

こんにちは、Rinです! 夢や目標ってありますか? 夢や目標があっても、「目標が高過ぎて、全然やる気が起こらない」や「目の前のタスクだけこなしてて、どれくらい進んでるかわからない」なんて思う人はいませんか? それ、もしかしたら目標の立て方を間違っているのかもしれません! 人は、目標を達成しようとする時、性格によって大きく2つの型に分類されます。 それが『トップダウン型』と『ボトムアップ型』です。 今回は、どのような人が『トップダウン型』と『ボトムアップ型』のどちら