見出し画像

レポート終わって、次試験です。

昨年11月からもがいていた心理学実験のレポートがやっと書き終わりました。ただいま抜け殻中…と言いたいところですが、すでに今学期の単位認定試験期間中なので、そちらも取り掛からねばなりません。

誰に頼まれたわけでも、明確なキャリア目標があるわけでもありませんが、「やってみたい!」という気持ちだけで始めた大学生。
やめようと思えばいつでもやめられることを続けるモチベーションは一体何なんでしょうか。
自分でもよくわかりません。

ときどきとても面白いことが起きるんですよね。

ずっと同じことをしていたら出会わないような人や出来事に遭遇するのです。それが楽しいのかもしれません。

私は、「へー!」とか「なんでだろー」とか「あーそういうことだったのかー」とか、そう思う瞬間が好きなんだろうと思います。

実験のレポートは全然書けませんでした。
文章を書くのは好きだから、まぁそれなりに書けるのでは?と思っていた自分が恥ずかしいくらい、全然ダメでした。

レポートは2か月半で6つ、その他自分の研究テーマをプレゼンするという授業で論文(といっていいのかわからない代物)1つで、計7つ書きました。内容は問えるようなものではなかったにせよ、とにかくすべて仕上げたので、次につながるスタートになったということで、自分で勝手に良しとしています。

今日は、とりとめのない近況報告noteでした。

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。