【インプットだけじゃ無駄】アウトプット大全
どうもお久しぶりです。長い間、noteをさぼっていたrimです。
さて、今日は久々に更新しようと思うに至ったきっかけとなった本の要約をします。
その本は「アウトプット大全」。
この本曰く、インプットとアウトプットの黄金比はI:O=3:7だそう。
本を読むこと一つとっても読んで終わりじゃ成果は上がらないそうです。
そして、まずこれをやってみよう!というアウトプットの中の一つにブログで本の要約を書くというのがあって、そのやり方も詳しく書いてくれていますのでそのやり方に沿って今日は書いていこうと思います。
この本は偶然本棚においてあり、名前聞いたことあるし読んでみようという軽いノリで読み始めました。ただ、結構おもしろく、テンポよく書いてあるのですらすら読めました。
①読む前の状態(Before)
この本を読む前、そして読んだ後の今もそうですが僕は全体的にインプット過多、アウトプット過少なのです。Youtubeや読書で勉強したり、周りの人に話を聞くことがあってもそれを話し、書き、実行する回数が少ないからなかなか実力がつかず、仕事が遅い、またはできない。僕の最近の価値観は
”自分の目標を立て、それを実現する体験(=成功体験)を得ることで自分に自信を持てるようになる”
なのにこれではそれに近づけませんね。
②読んでみての気づき
日常の学びや心の動く体験などを全スルーすることはかなりの大損をしていて、ちょっと危機感を覚えました。
めっちゃ効率悪い、生産性の低い人生送ってるなと感じちゃいました。
ただ、圧倒的に継続力がないのでこの本でこれをやろうと思うToDo(下記参照)をいかに仕組化して習慣化できるか、脳にそれらの活動を楽しいと認識してもらえるかがカギとなってきます。
また、アウトプットに加えFBの重要性も再認識しました。1月の中頃~2月の最初頃までは何とか続いていたけど日々の振り返りも結局頓挫してしまったな…
とにかく、インプットしてそれをアウトプットすることでインプットしたことを脳に定着させる。そしてその知識などを使って行動をしていき、さらにそれらを振り返り、よりよい方へ改善していくことが大事だと思いました。
③To Do
この本にはいろいろな具体的なアクションプランがありますが、その中で今後自分がやってみようと思ったものを取り上げていきます。
・映画や漫画、そのほか心が揺れるいわゆるエモい体験をしたときはそれらを紙にメモ書きするか、noteに書くか、人に話す。
とにかく、感じたこと・思いついたこと・新たな学びはどんなことでもひとまずメモに取り、後からアウトプットの形に落とす。
・クオータごとに追加して、月間で目標を立てて月末にFBする。
・毎日、日記を5分書く(以前やっていた振り返りでもよし)。そして暇なときは一日を思い返してメモ書きしたりツイートしたりしてインプット物をとにかく吐き出しまくる。
・月に2冊の読書と2本のnoteを最低限。
というわけでアウトプットです!
僕と同じ境遇の人はこれらを意識してみてください。詳しいやり方はぜひ、実際に本を買って読むことをお勧めします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?