ちこみまま

ちこみまま

最近の記事

【仮面夫婦・離婚寸前から夫婦関係修復】修復不可能な家庭内別居・シンママ予備軍から修復した方法

こんにちは。この記事を読んでくださっているあなたは、おそらく今、夫婦関係の難しさに直面しているのでしょう。私も同じような辛い経験をしてきました。パートナーとの関係を修復したいと望んでいるけれど、相手からの拒絶に悩んでいる。その辛い苦しみ、私もよくわかります。 夫婦関係の修復は簡単なことではありません。夫からは「別れよう、俺の気持ちは変わらない」と言われ、私は離婚届にサインするほど追い詰められました。私は確実にシンママ予備軍でした。 【夫婦が崩壊した経緯】 私は衣料品メー

有料
100
    • 初心者.未経験主婦も稼げる?こうすけプログラミング革命の講座は受講すべき?

      ☆この記事は2021年3月から更新していません☆ 実は一ヶ月ほど前にプログラミングの勉強を始めました。とあることからこうすけさんという方のプログラミング革命という講座に申し込むことになりました。 初心者でも未経験でも確実に月5万以上稼げるというこちらの講座、申し込むときかなり迷いました。正直もしかしたら詐欺じゃないのか?など疑ったりも。同じように悩んでいる人に参考になればと思い今回記事にしております。 メリットやデメリット、申し込む前に後悔しないように心得ておくことや調

      有料
      500
      • 一歳半検診時言葉の数の目安は何個?子供が話したくなる教え方・語りかけ

        我が家には一人娘がおりますが1歳半検診を前にして気になる出来事がありました。娘より1か月遅く生まれた友人の子供と久々遊ばせたときにふと思ったこと。「あれ?なんかめっちゃ喋ってない?うちの子まだ喃語ばっかりなんだけど。」という言葉の数の違い。 ということで改めて子供の豊かな言葉を促すための語りかけについて見直してみることにしました。 一歳半検診でも言葉の数が何個出ているかも試されますが言葉の目安も知っておきたいところです。 一歳半の言葉の数は平均何個?うちの子は遅い? 一

        • 今日は大雨で帰りも遅かったけどなぜか機嫌よく帰ってきた夫がよくしゃべる。つられて私も機嫌が良くなる。寝る前にたくさん他愛もない話できて、なんだか気持ちがいい。いい夢見れそう。

        【仮面夫婦・離婚寸前から夫婦関係修復】修復不可能な家庭…

        • 初心者.未経験主婦も稼げる?こうすけプログラミング革命…

        • 一歳半検診時言葉の数の目安は何個?子供が話したくなる教え方・語りかけ

        • 今日は大雨で帰りも遅かったけどなぜか機嫌よく帰ってきた夫がよくしゃべる。つられて私も機嫌が良くなる。寝る前にたくさん他愛もない話できて、なんだか気持ちがいい。いい夢見れそう。

          [一歳半絵本]東大生ママは幼少期一日何冊読み聞かせた? 図鑑は好奇心を育む!

          「子供にたくさん絵本を読み聞かせしてあげたらいいって聞いたけど一日何冊くらい読めばいいの?」「図鑑もいいって聞いたけどどんなものを読ませたらいいのかな」 今回は日本の大学のトップ、東大生の幼少期を参考にしてみました。絵本はもちろん、図鑑も幼少期に読んでいたという学生が大多数。図鑑が好奇心を育て自然と賢い子供になるんだとか? 一歳半におすすめの絵本と図鑑もご紹介します! 読み聞かせは言葉の発達に不可欠英語を上手に話せるようになるには、言葉のインプットの後にアウトプットをす

          [一歳半絵本]東大生ママは幼少期一日何冊読み聞かせた? 図鑑は好奇心を育む!

          旦那の機嫌が悪い時は放置するしかないの?前向きな対応5か条

          「家の中に夫がいるとなんだか息苦しい」「夫が機嫌悪く帰ってくるのが怖い」「機嫌が悪い理由もわからない」「問いかけに返事をくれないとそれ以上話しかけられなくなる」などなどなど… 意味不明にすぐに不機嫌になる気分屋な夫に疲れていませんか? 私の旦那は正にスーパー気分屋で不機嫌になるとすぐ黙るんです。結婚当初からかなり気を遣ってきました。でも今では旦那の機嫌に振り回されることは全くと言っていいほど無くなりました。その対応はただ放置すればいいというものではありません。 夫の気分

          有料
          100

          旦那の機嫌が悪い時は放置するしかないの?前向きな対応5…