見出し画像

走る薬学部生の練習報告(6/27-7/3)



練習メニュー

目的
「朝練を始めたことで走行距離が6月中旬から急激に上がっているため、怪我しない程度に距離に慣れる
LTを通じて、持久力の強化と自分のレベル確認

  • 6/27(月)
    早朝 30minjog

  • 6/28(火)
    早朝 10km(450)
    夕方 10km(410)

  • 6/29(水)
    夕方 50minjog

  • 6/30(木)
    早朝 20minjog
    夕方 16km(357)

  • 7/1(金)
    サウナ!

  • 7/2(土)
    早朝 30minjog
    夕方 LT(1600m×4)+E(3200m)
    (511,513,515,516)(ave350)

  • 7/3(日)
    早朝 15km

6月の最終週は104.9km
先週が97km、先々週が101.1kmであるため若干の上昇です。

ジョグはEペース(420以下)を基本としています。
ただ、朝練のペースはその日の疲労感にもよりますが、5min強から始まり、430ほどになり、最後5min強に戻ることが多いです。これは、最初と最後でアップとダウンを兼ねていることと、中間では怪我しないようEペースより少し落としていることに起因します。


7/1には初めてサウナに行きました。
最近ではサウナブームとも言われるほどサウナに行く方が多く、大迫選手や神野選手も休養に用いるだけではなく、趣味の一環と言っており、何がそんなに魅力的なのかずっと気になっていました。そして、「医師が教えるサウナの教科書」を読んだところ、これは行くしかないと感じました。

サウナでは心拍数が通常の2倍になったところで上がり、水風呂に1分ほど、外気浴に10分ほどの3つがセットになってようやく効果が出るそうです。

そしてそれをいざ実践しようと試みましたが、実際はうまくいかないもんだなと感じさせられました。

まず、サウナで心拍が2倍にも上がらない。
自分は安静時心拍が45なので、2倍となると90になりますが、10分経っても90まで行かず、そこで諦めて出ました。
2つ目が水風呂が嫌すぎる
胸部に水が浸かるのがとても苦手で、あの心臓がキュッとなるのがどうしてもダメです。
3つ目、めまい😵‍💫
外気浴で寝転がっている時、柱や雲など見えるもの全てが上下に小刻みに動き、目を瞑るとおへそを中心にぐるぐる自分が回っている感覚がありました。初めての感覚でしたが、これがめまいなのか⁉︎と感じました。めまい中は目が回っているようでとても気持ち悪かったです。

これを試練のように3セット繰り返しました。
全く整いませんでした。

しかし、サウナで汗を出すことや外気浴でめまいが治った後は眠ってしまいたいほど気持ちがよかったです。
今度は全体的に入る時間を減らしてみたりと工夫を加え、自分にあったサウナの設定を確立していきたいと思います。


7/2(土)はLT走でした。設定はは320でしたが、結局317あたりになりました。蒸し暑い中、単独で程良いキツさでこなすことができ、満足です。ヴェイパーを履いたおかげかもしれませんが。。。
自分が過度のオーバープロネーションであり、ヴェイパーを履くと、それが顕著に現れてしまうのか、左足くるぶしの下が張る感覚がありました。故障につながると思い、しっかりケアしました。この夏に故障してしまうともう冬の記録更新が見込めないと思うので、慎重に行きたいと思います。

総括

今週は完休(サウナ)や30minjogのみを取り入れたにもかかわらず、週間走行距離が100を超えたので満足です。練習内容に関しても悪くはないと思うので、この調子で週間100kmを目標とし、今月(7月)は400kmを超えたら良いなと感じます。

暑い日が続いていますが、頑張っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?