マガジンのカバー画像

今夜も私はひとり生きる

33
平成7年生まれバリキャリアラサー女の手記
運営しているクリエイター

#バリキャリ

020. そうだ、早朝残業をしよう

020. そうだ、早朝残業をしよう

今日は早朝残業に成功した。5時半に起きて7時過ぎには会社に到着、始業前の約2時間を1人作業の時間に充てることができた。実は土日でやろうと思っていた仕事に土日の間一瞬でも手をつけることができなかったので意を決して早朝残業に賭けたという経緯だったのだが、無事にその業務を終えることができて満足している。そうだ、今週は深夜残業から早朝残業への切り替えを目標としてみよう。先週課題としてあがった「残業の弊害と

もっとみる
019. 残業の弊害はラーメン

019. 残業の弊害はラーメン

私の今月の目標は「ハードワーク」だ。もともとハードワーカーだった私は、会社に残業を禁止されたことをきっかけに2ヶ月ほどプライベート重視の生活を送っていた。しかし明らかにハードワークしていた時の方が幸福度が高かった気がするので試しに今月は(会社の言い分は無視して)ハードワークに戻ってみようと決心したわけである。(詳しい経緯: 015.3月の目標はハードワーク) 今日でハードワークを始めてだいたい1週

もっとみる
015. 3月の目標はハードワーク

015. 3月の目標はハードワーク

昨日の手記に書いたとおり、ここ最近(詳しくは新年になってから)は会社側の理由で昔ほど残業をすることができなかった。昔は毎月平均50時間ほど残業をしていたが新年になってからは10-20時間くらいしかしてないと思う。残業時間を強制的に減らしてプライベートな時間が増えた分良いことはたくさんあった。一番はお風呂やその後のケアに時間を使えること。次に余計なストレスが溜まらないので暴飲暴食が減ったこと。この二

もっとみる