見出し画像

新卒1年目で年間売上一位獲得のためのステップ大公開①

https://note.com/riku_777/n/n148c79807c9a

まずはどのようにして年間1位獲得のステップ進んだのか、の前に。
弊社の場合、7月-6月が1期です。
そして新卒1年目は入社後4月-6月研修やインサイドセールスとして
ほぼ全員同じ業務を行います。
その後6月以降各部門に配属され行う業務も別々となります。


営業部配属の人間は
6月-12月まで予算を持たずインサイドセールスがメインで
先輩とのアポ同行などを行っていました。

つまり
先輩方は7-6月まで1年間の数字。私は1-6月までの半年の数字で競い合うということです。

入社当初からこのスケジュールがわかっていたわけでもありませんし、例年とは異例の形で予算を持たせていただきました。
しかし、個人的には年間順位は関係なく年内で予算を持ち独り立ちすることを目標に決めていましたので、やることも目標もぶれず突き進めました。


ここでなんとなく気づいた方もいるかもしれませんが、
”最初から敷かれたレール上での目標設定をしていなかった”
これが結果として
「新卒1年目で年間売上一位獲得のためのステップ」
の小さな小さな1歩でした。
なりたい自分の理想像を常にイメージし、与えられた目標以上の目標設定をし、それも超えていく。

常に比べる相手に同期はいなく、どうしたら最短最速で理想とする結果を得られるかを常に考えた目標設定をしていました。

※ゆくゆくはなぜ入社すぐからこのような考えだったかなどは記事にできればと思います。。。

”結論”
一歩目として重要なことは
「目標設定」「達成している自分自身の理想像イメージ」
ここにあると思います!!

もっと深堀した内容と次のステップは次回に!

ぜひ新卒採用の方や教育担当の方、マネジメント層の方
さらにはこれから入社を迎える学生などに今後の参考にしていただければ嬉しいです。


ぜひコメント等いただき今後の投稿のきっかけにさせてください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?