見出し画像

練り物

【2024.1.31 晩ごはん】
・冷凍アジフライ
・さつま揚げ(野菜)
・ワカメスープ
・ごはん

魚が食べたい。

肉ばかりでは、腸内環境によくないし
いつかは飽きる。

しかし、魚を調理するのは若干ハードルが高く感じてしまう。
下処理の仕方や、加熱時間などの塩梅が
感覚として体に染みついていないからだろう。

そもそも、肉と比べて魚は高いので
買う機会も少なかった。

最近はとりあえず、
業務スーパーの切り身や魚のフライを
定期的に買うようにしているが、
いつかは自分で生魚を当たり前に調理できるようになりたい。

魚の調理と摂取促進は今後の課題だ…

さて、そんな私が手っ取り早く
手軽に魚を食べるためによく利用するのが
「練り物」だ。

冷凍アジフライとさつま揚げで簡単晩ごはん


さつま揚げのマヨトースト(コーントッピング)


加熱もせず、すぐ食べられる。
アレンジもできる。
そして生臭くない。

ひとつだけ気になるのは添加物くらい…

私の住んでいる土地は、海産物や美味しい練り物が割と豊富なので、非常にありがたい。
あとはこの「地の利」をフル活用できるよう
私の技術を上げるのみ。。。

待ってろよ、美味しい魚…!


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,319件

#新生活をたのしく

47,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?