見出し画像

【勉強7日目】15歳女子中学生 投資を始める! 🔍投資信託を実際に行う

こんにちは!リコピンです!

私の学校は二学期制で、先週後期が終わり、今は成績処理期間という一週間ほどある休みの期間に入っています。先週までは課題が山のように出て、それを毎日処理するので手一杯でしたが、この休みを使って日々の疲れを浄化していけたらと思います!!また、最近新しいアニメにもハマっていて、今ハマっているのが「ゆびさきと恋々」です!!一度、漫画を試し読みしたこともあって、アニメ化されるのをすごく楽しみにしていた作品でもあったので、この休みの期間で全話見たいと思います💗

ゆびさきと恋々

さて、今日は勉強7日目!毎週火曜日のnoteでの成果報告です。
このアカウントでは、投資に興味をもった投資知識0の女子中学生が、1週間ごとに勉強した内容をnoteを通して発表しています。
1回目の投稿で紹介したように、「13歳からの3000円投資生活」という本を元に勉強を進めていきます。
↓1回目の記事です。詳しくはこちらにまとめてあります。ご参照ください!


勉強7日目

・第五章「やり方はカンタン!君も投資を始めよう!」
今回は先週の続きで、第五章の後半部分となります。
また、今回初めて実際に投資信託を注文してみました!

第五章「やり方はカンタン!君も投資を始めよう!」②

投資信託で損するリスクを減らすには

投資信託は初心者でも簡単にできる株として知られており、普通に株を買うよりも比較的安全に行えます。

しかし、そんな投資信託でも世の中の景気が悪くなれば、投資信託の基準価額が下がり、損をすることもあります。例えば、2020年の初頭から発生した新型コロナウイルスの影響で、世界中の企業の株価が一時的に大きく下がり、投資信託の基準価額も下がりました。そのため、焦ってそのタイミングで売ってしまえば、投資信託の基準価額が下がり、損することになります。

しかし、リスクを軽減するための方法があります。
①投資信託を毎月少しずつ買うこと
②買った投資信託を長く持ち続けること
この二つです。
また、積立(=毎月決まった日に決まった金額分だけ買うことができる)を行うことで、管理がしやすくなります。

積立ではなく、一度に投資信託を買ってしまうと、買うタイミングによって大きな差が生まれてしまい、損をする可能性も出てきます。
しかし、積立なら、基準価額が上がっているときも、下がっている時も自動的に決まった金額で買える分だけを買うことになり、購入価格が平均化されます。なので、大幅に増えたり減ったりしない分、安定して投資信託を購入することがあります。

ただ、普段積立で買っている人も、株価が大きく下がった場合は投資信託を買い増ししてもいいかもしれません。

実際に投資信託を購入してみた!

今回は、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)を3000円分注文してみました!
両親が既に楽天証券で私専用の口座を開いていたため、そちらから注文しました。

初めは積立設定ができなかったものの、再度挑戦したらできたので、毎月私の口座から3000円ずつ引かれることになります。
また、再投資型(=分配金が出ても自動的に投資に回される)か受取型(=分配金が出たら受け取ることができる)を選ぶことができ、私は再投資型を選びました!

今月のお小遣いから3000円引いてあるので、その分を今度初めて口座に入れてみたいと思うので、口座に入れられたらまた報告します!

現在の知識レベル 第五章②を読んだ感想

今回やっと投資信託を注文することができました!!初めてのことだったので、注文する際は緊張しましたが、うまくできてよかったです!一緒に注文してくれた父にも感謝しています🙏
今後は注文した投資信託がどうなるかをみていきたいと思います!

前回の知識レベル65でしたが、注文できたことで、20伸びて85くらいになったと思います!これからも投資信託の動きを見ていきます。

ここまで投稿を見ていただきありがとうございます!
これからも引き続き私の投資の学習を見守っていただけると嬉しいです!
また、この投稿を見てくれた人で、投資について興味を持ったくれた人が少しでもいたら嬉しいです。
実際に、今投資をやっている方からのアドバイスなどをもらえたら、絶対に私の勉強に役立つと思うので、教えていただけると幸いです。

ではまた来週の火曜日に勉強の成果を報告できることを楽しみにしています!

参考文献


この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?