見出し画像

「ヤマノススメ」に出てくる山を気楽に歩く…天気はイマイチだけど、スカイツリーや新宿の高層ビル群が見えた…わし流ショボ鉄たび㊻西武ウォーキング高麗から多峯主山・天覧山を歩く! 大岳四十八景㊹合同

何度も来ていますが、西武秩父線高麗駅から多峯主山(とうのすやま)~天覧山~飯能駅のコース。気楽に行けていいですぞ。なおこの日は弁当は買わずに歩きました。

多峯主山頂からは画面左手にスカイツリー、右手に新宿の高層ビル群がうっすらと見えました。

多峯主山221012-2-1.pngブライト&ビビッド.jpg80


続いて天覧山頂からは富士山は見えなかったものの、大岳山はよく見えました。

大岳四十八景㊹秋の天覧山からの大岳山

大岳山天覧山221012-1.pngブライト&ビビッド.jpg80


下山すると池に「向こう側への梯子」が出現していました。誘惑に乗ってはいけません。無視して通り過ぎましょう。

飯能21012-1.pngブライト&ビビッド


飯能市街に出るとアニメ「ヤマノススメ」の旗がかかっていました。この日登った山、特に天覧山はアニメに何度も出てきますね。しかしこのアニメの主人公は共学のようですが、なぜ男子がほとんど出てこないのかなあ…? 

ヤマノススメ221012-1.pngブルースカイ.jpg80


飯能駅に出ると「カプセル飯獣」の1つ、日高屋の優待券を使用していつものメニュー、瓶ビール&Wギョーザ定食(ごはん少なめ)を注文。が、いつもより合わせて90円ぐらい値上がりした計算に…。


もしもマンガ・イラスト・コラム・写真などのお仕事依頼・問い合わせ等ありましたら「仕事依頼」の下の方にあるメールフォームもしくはツイッターのダイレクトメッセージ等からお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?