リカ

被害者意識をぶっ壊して幸せに生きよう! いわゆる長時間労働低賃金の業界で生きてきた私が…

リカ

被害者意識をぶっ壊して幸せに生きよう! いわゆる長時間労働低賃金の業界で生きてきた私が気づきと実践をもとに、あなたのこれからを応援する考え方をお届けします!

最近の記事

  • 固定された記事

「安定」がもたらす基本的金運の効能

こんにちは。リカです。 「安定」って聞くとあまりいい意味に思えない方も結構いらっしゃるのではないかと思いますが、何かを続けるにあたってはとてつもなく力を発揮しているのではないかと思っています。 よく現状維持は後退・衰退をたどるとも言うと思います。 そういった部分は無きにしも非ず、どこかで楽をしてしまうこともあり、なかなか同じように行動することがなかったりするのもあり、その中にあった「良さ」が失われていくのだと思います。 ですが、大企業や、老舗企業はそんなに革新的な部分

    • シャンパンタワーと利他の心

      こんにちは  リカです。 シャンパンタワーって聞くとなかなか華やかできらめいた夜の世界を思い出す人がいると思います。もしかしたらシャンパンタワーと利他がどう関係してるの??ってこじつけのように思う方もいるかもしれません。 シャンパンタワーの法則 という言葉を聞いたことはありますか?? シャンパンタワーは、たくさんのグラスをピラミッド状に積み上げた、一番上のグラスにシャンパンを注いでいき、溢れたらその下のグラスにシャンパンが入っていくものです。お祝いごとなどにもこのイベン

      • しんがり女~幸福を譲る人~

        こんにちは  リカです。 今回は、しんがり女に関して書いてみます・・・・・。って しんがり女は私の造語です(笑) 「しんがり」とは、昔の戦場において、敗走・退却するときに自軍がしっかり逃げ切れるように敵軍の追走を防ぎ、自分達自身もしっかり生きて帰るという、難易度と責任が重い任務です。 私の中で、この言葉を使うのは、 私が幸せになっていいのは身の回りの人を幸せにしてからでないと、私は幸せになってはいけないと考えていたことを例えにしてあてがったものです。 「自軍がしっ

        • 私がカウンセリングや相談事を聞く訳

          こんにちは  リカです。 今回は私がカウンセリングや相談ごとを聞くことにしたキッカケについてお話しますね! 以前、仕事の中で色々と悩んだり、特に人間関係でちょっと辛かった時期がありました・・・・。 その時に言われたのが 「あなたが変われば周りも変わる」有名な著書、鏡の法則からくる言葉を言われました。 え?私のせいで困ってるの?私が全部悪いの?? そんなことを思い、却って悩むことになりましたし、私が頑張っていることを無視されて悲しかったし、本当に心が真っ暗になり、心

        • 固定された記事

        「安定」がもたらす基本的金運の効能

          リカって結局何を伝えたいの?

          こんにちは   リカです。 今日は私のことを含めて今のお仕事のことをお話したいと思います。 まず、私は歯科技工という仕事と他に営業の仕事をして今に至ります。 その中で感じたのが、ワークライフバランスの取り方が各々違う事と、 仕事と家事のルーティーンってこんなに体への影響が大きく、その他の時間が体を休めることに使わないといけないってアンバランスな生き方なんじゃないかな?? と感じたことがきっかけで、このような場と仕事を自分で作って提案をしています。 自分の人生の過ご

          リカって結局何を伝えたいの?

          時短と「得意・不得意」

          こんにちは  リカです。 今回は時短に関する中で、得意・不得意に関して少しお話しますね! 日々の仕事、生活の中で、お互いに自分の得意・不得意があると思います。 以前、こんなことを聞かれました。 「苦手なところに関しての努力が上手くいかないのをどうしたらいいか分からない」(国家試験目前の試験対策に関して思うような状況じゃなかった、苦手なことを無くせばもっと受かる確率上がるはず・・・・。といった状況の方でした。) その人の空気感を感じると、自分の苦手を無くしたい一心でそう

          時短と「得意・不得意」

          時短のハードル~心の解決編~

          こんにちは  リカです。 今回は時短に対する自分の心の中のことについてお話していきますね! 私は、時短に対するイメージは、 私のような凡人にできる訳がない、優秀な人・できの良い人にしかできる訳がない、どんなに頑張っても私にはできないと10年近く思い込んで仕事してきました。 ですが、どうしても長時間労働に耐えられず、とにかく 簡単にすることで時短しよう! 優秀な誰かと同じことを、私にもできるようになるのはいつになるか分からない。 それならば、今すぐできること・効果ありそう

          時短のハードル~心の解決編~

          時短のハードル~方法論編~

          こんにちは リカです。 今日は時短のハードルを低くすることに関してお話していきますね! 皆さんにとって時短(時間の節約)は、どんなイメージがありますか?? もう既に、頑張っていて隙間や隙のある時間なんてない、私の時短に隙なし!って方もいるかと思います。 私が以前、時短を徹底する前も、こんなに頑張ってるのにーーーー!っていう気持ちでいっぱいになりました。そんなときに時短しろって言われても腹立たしいだけでした。 ですが、急激に仕事量が増えてどうにもならなくなった時にふと

          時短のハードル~方法論編~

          書くことで見える化する、物質化する

          こんばんは リカです。 今回は書くことで見える化する、物質化するお話です。 昨日は書くことなんて時間の無駄・・・なんてことはないよ!という趣旨のお話をしました。 今回は具体的なフォーマットの例を作ったので、それを見て 思考の見える化・物質化の雰囲気をつかみながら、 書くことや書き出してみることってどんなことしているのかな? どんなふうに書いてみたらいいのかな? どんなところにメリットがあるのかな?という点を確認してもらえればと思います。 今回のは、一日の流れ、

          書くことで見える化する、物質化する

          「書くことは無駄」そんなことに時間使っても効率なんて上がる訳がない!

          こんにちは  リカです。 私は、今まで、書いて・書き出してみて整理してみることが多く、それによって上手くいったなと思っているので「書くこと」を提案しております。 ですが、やはり。効率化にあたって、少しでも余計な手間暇を惜しみたいと感じる人の方が多いかと思います。 「書くことは無駄」そんなことに時間使っても効率なんて上がる訳がない! という姿勢。 今まで、いろんな工夫をしてきた人は、工夫しきっているのでまさか私の生活・仕事に無駄な過ごし方なんてないはず。と感じていると思

          「書くことは無駄」そんなことに時間使っても効率なんて上がる訳がない!

          意味が無いことは絶対にしません!!の時短効果は検証できたかな??

          意味が無いことは絶対にしません!!の時短効果は検証できたかな?? こんにちは リカです。 今回も時短についてお話しますね! 題名であった通り、 意味の無いことは絶対にしません! 効果の無いことは一切しません! だから直接効果の出ないことは一切やりません!! そういった考えのもと、 片付け・掃除・出す・仕舞う・元に戻す・管理・確認といったことをやらない、省く人が一定数いたりします・・・・。 こういったことを省くことで、効率化の検証はできたでしょうか? もしくは以

          意味が無いことは絶対にしません!!の時短効果は検証できたかな??

          誰にでも時短できる☆

          こんにちは、リカです。 今回は誰にとってもできる時短に関してです。 まず始めに 時短って、優秀な人や要領の良い人、頭の良い人だけができること って、思っていませんか?? 動きが早い人、手がはやいひとならできるけど。 とかもそうです。 実はそんなことはありません! 私は、頭が良いわけでも要領が良いわけでも、特別に手が早いわけでもありませんでした。 本当に工夫しただけ。 ☆誰にでも簡単にできること ☆今すぐにできること ☆自分だけで実行できること ☆効果のありそう

          誰にでも時短できる☆

          時短ワーク2

          こんばんは!時短ワーク2をつくりました。 基本は前のものと一緒です。 今回のものは一日の時間の中でどこを時短できるかな?という視点の例です。 なるべく画像を見て、わかるように工夫してみましたが(笑) まだまだ字が多くて見にくいかもしれませんね! 家事の時短にも、仕事の時短にも どちらに関しても応用できますし、 人の時間はどこにどのように時間配分している状況なのか? 見直しするのに、こういった形でどこにどう時間使っているのか?を見える形にすることで、 頭で思っている

          時短ワーク2

          時短ワーク☆書いてみたよ!

          こんにちは。 時短ワークを記事にしてからWordやExcelなどで書いてみたりしました。 そして実際に記入した感じの雰囲気がつかめるように工夫してみたので一度見てみてください。 上から順番に、質問に答えて記入していくよ! そして、最後の三段目を書いて、実際に何をするのか?が決まったら下のようにカレンダー上部に「○○をします」と記入します。記入したら、日々、どんなことをしたのか?実際に取り組んだかどうか? その結果はどんなものだったか?などを分かりやすく、書き込んでいき

          時短ワーク☆書いてみたよ!

          時間短縮のコツ

          こんばんは 以前、載せた時短のコツに関して、まとめ直したものを作りましたので また読んでみて、やってみてくださいね! 【手順】 1.普段やっていることを書き出してみる その時に、最初はざっくりと作業項目など、そして、この時間減らしたいという事・作業に関しては事細かく何をどんな手順でやっているのかを書いてみる。(時間がかかっていることは、その中身について丁寧に書き出して、要らない作業を見つけ出すことも必要になります。最初から細かい部分をやらなくてもいいが、効果を出す為には、表

          時間短縮のコツ

          「いいわけ」も使い方次第

          こんにちは。  リカです。 起きた出来事があって、その理由、原因がありますよね。 時間に遅れてしまった。とか、失敗したとか。 仕事していたら色々とうまくいかないことも、失敗することもあると思います。 そんな現状を解決するために、現状をその人なりに分析すると思います。 チームで意見を出し合ったりしながら分析することもあると思います。 その分析した「原因、理由」をどう取り扱っていますか?? 単なる「いいわけ」それは聞きたくない、役に立たない。と思っていませんか??

          「いいわけ」も使い方次第