見出し画像

最近のなんでもノート

お久しぶりです。
すっかり忙しくなり、連続投稿も途絶えてしまいました。
今日は、4月にお話をしたなんでもノートが溜まってきたので紹介しようと思います。

トラベラーズノートのパスポートサイズ、ブルーを使っています。

普段使っている手帳です。
マンスリーの手帳と、なんでもノートのリフィルが入っています。

手帳は純正のもの、後ろになんでもノートが入っています。
こちらはなんでもノート。

なんでもノートの1ページ目には、使い方やキーが書いてあります。

こちらがメインの中身。
黒丸がその日できたこと、赤が日記、下にtodoが続きます。
毎日あれができなかった、これができなかった…と落ち込むので、
少しでもできたことに目を向けようと記入しています。
(年度当初は来年の自分が見通しを持てるようにやったことを記入していました。)
仕事のことがメインですが、一人暮らしで日々の生活にもやることが多くあるので、
仕事も家のことも記入できるようにしています。

例えば洗濯・料理・掃除・ゴミ捨てなど…
やって当たり前だけど面倒なことも、やった!と達成感を持てるようにしています。

これを書くようになってからは、うだうだ夜に考え事をしなくなりました。
(ただ疲労で寝落ちしているだけかも笑)

まだまだ社会リハビリ中ですが、ゆるゆると過ごしていこうと思います。

実は職場では、適応障害のことを一切話していません。
甘えみたいになりたくないなと、まじめな自分が頑張ってしまいました。
最近は寝起きが辛く、多少体に現れてきたと感じます。
夏休みまであと少し、休み休み過ごしましょう。

今日はここまで。
穏やかに眠れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?