見出し画像

雨の日の登園、レインコートの悩み解決。

おはようございます。
朝の送迎任務完了。


幼稚園への自転車送迎で一番大変なのは今日のような“雨の日”。
これに風も強いと大変さは増す。



息子の幼稚園までは自転車で約10分の距離。
入園直前に買ったレインコートは散々でストレスを感じていた。

⚪︎ポケットなし
⚪︎毎回ズボンが濡れる
⚪︎フードが風で外れる



念願の雨の日がやってきた。
買い直した新しいレインコートを着れる!と朝からウキウキしていた。


さて、どうだったか? というと




買い替えて良かった!
ズボンが濡れなかった!



⚫︎丈は長め 
男性用のLサイズした
ダウンコートの上からも着れた

⚫︎前面の三角マチが素晴らしい
新しいレインコートはちょっと特殊で、前の膝くらいのところに三角マチがある。ここもジップで止める。
これのおかげでズボンが全く濡れなかった。自転車漕ぐときも邪魔にはならなかった。

⚫︎ポケットあり
あったほうがいい (買った後気づいた)
ポケットあるってやっぱり快適。

⚫︎サンバイザーとの相性
顔が濡れないようにサンバイザーを付けている。今日は風そんなに強くなかったのもあるけれど、フードが外れることはなかった。 

⚫︎着用方法と重さ
前面がジップになっているので、羽織るように脱ぎ着できる。前のは被って着るタイプだったから脱ぐ着るの動きがいちいち面倒だった。
前のは少し重さがあったけど、今回のは軽くて肩が楽。


雨の日登園のストレスがぐーんと減り、
気持ちも軽くなりました!
思い切って買い替えてみるもんだ。



私が買ったやつはこれ↓

https://item.rakuten.co.jp/workerbee/cy002/

今日もありがとうございます。
今日も良き日、感謝しています。









 


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

最後まで読んで頂きありがとうございます!