マガジンのカバー画像

美味

19
運営しているクリエイター

記事一覧

遠野の友人にもらったホップソーダが、とても美味しくて。
アルコール解禁も待ち遠しいけれど、ノンアルの飲み物でも美味しいものがたくさんありますね。
色々なシュワシュワを楽しむ夏にしたいです。
写真は、左がそのホップソーダ、右は夫が飲んだビール。

3日ぶりに外出。
ラーメンを食べ、黄色いパーカー、若草色のニット、トマトレッドのトートバッグを買い、ちひろ菓子工房で生パイナップルのタルトをテイクアウト。
元気の出る色と元気の出る味に満たされた一日でした。
夫の育休もあと二週間ほど。
今だからできる過ごし方を、満喫しておこう。

夫の味付けが、私のそれに、似てきました、最近。
晩ご飯を作っている途中で、次男が泣いたり、長男からカマッテアピールが強くなったりして、夫に代わってもらうことが何度かありました。
いつもなんとなくやっていることを人に言葉で頼むって、普段鍛えていない筋肉を使う感じで刺激になります。

昨日の記事に書いたお肉で、すき焼きを作って食べました。
赤いお肉の色が、じわじわ変わっていくのを見ているだけで幸せ。
焼き豆腐も野菜も、お肉をバウンドさせたご飯も、何もかも幸せの味。
んふー、んふー、と、鼻息荒く食べ進め、多幸感でしばらく動けない食後でした。

明日は大晦日。職場の親睦会費で、忘年会の代わりに県産品が配布されまして、私が選んだのはローストビーフとローストポークの詰め合わせ。ここぞとばかりに、肉らしい肉を食べようと思います。付け合わせにマッシュポテトでも作っちゃおうかな。結局、台所に立つのは、好きなのです。

シャトルシェフ万歳

シャトルシェフ万歳

シャトルシェフという調理器具をご存知でしょうか。

たとえば、カレーを通常どおり鍋で作って、あとはコトコトじっくり煮込みたいな、というとき。
鍋ごと、保温性に優れた特殊な容器に入れてしまうことで、火にかけ続けなくても長時間煮込み続けるような効果が得られ、具材がホロホロに柔らかくなり、味が染み込みます。

火の心配がないので、ほったらかしで他の作業もできますし、ガスや電気の節約にもなります。

カレ

もっとみる

今日は、私と夫の誕生日で、10回目の結婚記念日です。
ささやかですが、盛岡市大通のラ・シェールというお店のケーキで祝いました。
ロウソクを、私、夫、長男の3人で吹き消して。大好きな家族と美味しいものを食べる幸せ。夫がいてくれて本当に良かった。感謝感謝です。

私が好きなだけじゃダメなのね

私が好きなだけじゃダメなのね

私の地元、花巻で、大好きなお店がひとつ、先月末で閉店してしまったと聞き、とても残念です。

リンゴや野菜の畑に囲まれた、一見普通の住宅のようなお店。
店名も、リンゴの品種の名前からとって、「わいんさっぷ」。
絶品のカレーを食べられるお店でした。

サフランライスに、季節の野菜の素揚げが乗り、辛いけれどフルーティな旨みたっぷりのカレーがかけられている一皿。大好きでした。

今年の3月末、どんぐり(長

もっとみる

何年ぶりかで映画館へ。予想外に疲れてしまいました。作品自体は面白かったのですが、大画面と大音量、映画館で観る醍醐味の部分なのに、少し酔ってしまって。少し歩いて外の空気に触れ、初めて入る熟成肉のお店でハンバーグを食べたら元気復活。リフレッシュしたので、また家事育児、頑張るぞ。

母がリンゴを持ってきてくれました。紅の夢という品種だそうです。
黒みがかった赤い皮を剥くと、中まで赤い!かたくて酸っぱくて、私は大好きです。
お菓子に使うことが推奨されているようですが、もったいない!4個くれましたが、明日の夜には生のまま食べ切ってしまうと思います。

夫は仕事の出張などの経験から、私の知らない土地の美味しいものを色々知っています。551の豚まんをお取り寄せしてくれました。
こんなに美味しい物ばかり食べていて良いのかと思った1秒後に、美味しくないものを食べなきゃいけない理由などあるだろうか、いや、ない!という結論に至りました。

盛岡に、花月堂というケーキ屋さんがあります。本店では、ロールケーキの切れ端を500円で売っています。
切れ端といっても、クリームたっぷり、季節のフルーツたっぷり、大満足のボリューム。本体を買うより好きかも知れません。

長ネギの、緑色のところの、美味しい食べかた、何かないかしら。

ハンバーグを作るのが好きです。
タマネギを刻むときや、お肉を捏ねるとき、手を動かすテンポで脳内BGMが自然発生します。
今日はガイーヌのレズギンカでした。せわしない(笑)
付け合わせはニンジンとサツマイモとブロッコリーを。色数が多いと、とれる栄養の種類も多いと母が言っていました。