見出し画像

GWはおうちでオンライン陶器市へ #011

器めぐりが趣味で、様々なものを求めて出掛けている。

今年はのGWは窯元へ出向くことは出来なさそうだ。

いつものように、インターネット検索をしていると気になるものを見付けた。


うちるWEB陶器市。

これは面白そう。

今年のGWは、全国の陶器市に行ってみよう。


私のお気に入りの器の一つ、福岡県朝倉郡東峰村にある小石原焼。


画像1


飛び鉋・刷毛目・櫛目・指描き・流し掛け・打ち掛けなどの技法が特徴。

特に代表的なのが、"飛び鉋" という、ロクロを回して模様を付ける技法。


画像2


20代までは、洋食器の派手なデザインばかりが好きで、この小石原焼の模様や形が地味に見え、全く興味がなかったが、30歳を越えた頃から、このシンプルな温かみのあるデザインに惹かれていった。

歳を重ねていく度、繊細でシンプルなものが好きになっていく。

自分にしっくりくるものが自然と分かって来たような。


いつの間にか魅了された、小石原焼の器。

なんといっても、手触りが良い。

初めて洗った時の感触に驚いたのを覚えている。

肌に吸い付くというか。

使えば使うほど馴染んでくる。


最近は、色鮮やかな作品もあり、デザインも多様になっている。


画像4


小石原焼の良さは、シンプルな中に、どこか華やかさを感じるところ。

一見、地味に見えるかもしれないが、料理を盛り付けると、一気に華やぐ魔法を持っている。


画像3


好きな器で食卓を彩る。

私はこの至福の時を過ごす。


※写真は、熊谷善光窯元(やまぜん窯)の器。伝統を守りつつ、新しさを取り入れた、鮮やかで素敵な器です。


皆様に素敵な出逢いがありますように。




この記事が参加している募集

心に寄り添い光を灯せるようなライターを目指して勉強中です。 一人前になる為の勉強資金に使わせて頂きます。 よろしければ、応援して頂けたら嬉しいです。