見出し画像

【株式投資】優良銘柄は日常生活にあふれている

優良銘柄は、自分の日常生活にあふれていることを知っていましたか?

銘柄選びは、他人に示唆された銘柄を選んではいけないというのは基本中の基本です。

皆が選んでるから~

有名な人が薦めてたから~

インターネット上でおすすめランキングに載ってたから~

上記の内容で銘柄選びをしてると論外です。

優良銘柄は、自身で日常生活の中で使用している家具や雑貨、日用品にあふれています。

これから株式投資を始めたい方は、銘柄選びの際に自分がいつも使っている日用品がどこの企業で開発されているのか。

まずは、ここだけ調べてみてはいかがでしょうか。

そこから、配当金や年間の利回り、値動きの学習など勧めましょう。

高額な投資商材をいきなり買うのではなく、無料で学べる範囲で身の回りの情報から収集していきましょう。

【隠れ優良銘柄を探すなら】

・消耗品(使ったら無くなる→買うを繰り返す品)衣食住を可能にする品

・環境用品(空気清浄機などの環境を良くする品)

・電化製品(日常で使う電気を要する品)

・防災用品(災害などで必須になる品)非常食など災害の際に必要になる品

・電鉄関係(通勤でいつも使う電鉄)

日常生活から優良銘柄を探すことで、余計な出費や勧誘などに惑わされないで済みます。

いつでも信頼できるのは他人ではなく自分です。

今回はこれでおしまい。

フリーランス投資家りっきー先生

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?