2024/04注目記事

2024/04注目記事

===== =====

(01)
#価値観
2024/04/03
クリエイターは社会から差別を受けなくなった結果、
社会不適合者としてのエピソードも許容されなくなりつつある
https://togetter.com/li/2343546

===== =====

(02)
#表現の自由
2024/04/04
DLSiteやFANZAに対するクレカ会社の対応について、
その背景であるカリフォルニア州裁判の内容を理解しよう。
クレカ会社自体が表現規制をやりたいわけではなく
それ以上に事態は深刻
https://togetter.com/li/2343829

===== =====

(03)
#分析
2024/04/05
英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35217411.html

===== =====

(04)
#制作工程
2024/04/11
「原作者は絶対」はどこまで通用するのか
https://anond.hatelabo.jp/20240411002849

===== =====

(05)
#制作工程
2024/04/12
夫「絵を描こうと思ったら一通り見て頭の中で3Dスキャンしたら
頭の中で構図を回転させて」
私「そのソフトはインストールされてません」
https://togetter.com/li/2348588

===== =====

(06)
#表現の自由
2024/04/12
『大吉原展』炎上とキャンセルカルチャー
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/04/post-104239.php

===== =====

(07)
#創造性
2024/04/15
『進撃の巨人』や『カイジ』は「うまい絵」だ、
ということがAI絵の登場ではっきりした?って話
「漫画のうまさとは別物」
https://togetter.com/li/2350221

===== =====

(08)
#分析
2024/04/20
「ミャクミャクがしゃべった!」、
ちょっとブキミだけどかわいらしい
"正体不明"のキャラクターが大活躍する、
日本の不思議なキャラクター文化
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1585855.html

===== =====

(09)
#表現手法
2024/04/22
最近のアニメは地面が見える構図がやたらと多用されてて不思議
「スマホから見た視点に置き換わってる?」
https://togetter.com/li/2354125

===== =====

(10)
#マーケティング
2024/04/26
「海外でウケるコンテンツは狙って作れない、
日本人が日本向けに作ればどれかが外国人のツボに刺さる」という話
https://togetter.com/li/2355815

===== =====

気に入りました投稿がありましたら、サポートよろしくお願いします(当方では基本的に個別の投稿は無料公開にしています)