見出し画像

日常は闘いだ 根に持つ者ほど大成する

日常は闘いだ。

日常では仕事や人間関係、ストレスと闘いながら生きている。

夜や週末になると非日常になり、日常で死んでいた本当の自分が目覚める。

私は、大成する人は根に持てる人だと思っている。

例えば、

ドラマ『だが情熱はある』では
山里亮太は妬み恨みつらみを持ち続けひたすらに努力する。

ドラマ『梨泰院クラス』では
パクセロイは父親を殺され、学校を退学させられ、さらに前科者になる。
が、「復讐」のためにどんな不遇な目に遭っても諦めずに、ひたすらに努力する。

挙げたらキリがないが、
成功する人は現状に満足せず、どんな状況でも誘惑に負けず、金や名声に負けず、血の滲む努力を継続する。

いかに根に持つかだと思う。

現状に満足していない人はたくさんいると思う。

でも、結局は気を紛らわせたり、忘れたりしてなかなかうまくいかない。

嫌なことを忘れるのはいいことだ。

でも、いい意味で根に持つと、
負の感情はプラスのエネルギーに変えられる。

日常は闘いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?