マガジンのカバー画像

くまさんの【神様ホットライン】をまとめたマガジン

54
お悩みを持つ読者さんに、くまさんが天性のおりられ体質を活かし神様のメッセージを届ける【神様ホットライン】の記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ご相談 その26. 受け取りベタな人について

ご相談 その26. 受け取りベタな人について

とーこさん、いつもありがとうございます。

確かに、おっしゃる通りですね。言葉を受け取る力ってたぶん、言葉を発するのと同じくらいの力が必要だと思うんです。

八幡様。いかがでしょう。

なかなか受け取ってもらえない人に対して、『あなたを認めているよ』という想いを、もっとしっかり受け取ってもらうコツを教えていただけますでしょうか。

あなたは指導者

八幡様:「はい。とても良いご質問です。ありがとう

もっとみる
ご相談 その25. ゴミの存在について (くまちゃん風呂敷プロジェクト)

ご相談 その25. ゴミの存在について (くまちゃん風呂敷プロジェクト)

完全に、同感です。キヨナカさん! 素晴らしいです。

本当に、ありがとうございます!

9 ヶ月間のゴミ拾い継続なんて、頭が下がって逆立ちまでしちゃいたい気分です。

僕は、ポイ捨てする人を見たり、道路にゴミが捨ててあるのを見たり、公園のゴミ箱に溢れ散らかったものを見るたびに、軽い憎悪が湧いてきます。

先日なんか、いつもお参りしている神社の参道から少し離れた場所に、ハンバーガーショップのパッケー

もっとみる
ご相談 その24. やる気が出ません。(Letter from mai)

ご相談 その24. やる気が出ません。(Letter from mai)

てくてくさん! ナマケモノだなんて、とんでもないっ!

僕が思うに、やはりコロナの影響は大きいと思います。

人の動きが途絶えた状態が長く続き、それでも人間は生きていけるようになってしまいました。この状態から脱出ができるかどうか、そこが鍵になってくると思うのです。

これから世界は、てくてくさんのような表現者がたくさん出てくるはずです。

もしかすると、自分が取り残されていく気持ちになっていらっし

もっとみる
ご相談 その23. 絵本の執筆に行き詰まっています。(ダンデドンダディダダディード)

ご相談 その23. 絵本の執筆に行き詰まっています。(ダンデドンダディダダディード)

すみれさん。なんと高校生の時から、読んでいただいていたのですね!

ありがとうございます。

絵本作家の夢、実現させましょう!

今回は八幡様とお話しをする前に、ちょっと僕の体験談を紹介させてください。

僕の営業マン時代

僕は若い頃、保育教材の営業マンをしておりまして、とある地方の幼稚園や保育園をぐるぐると回っていました。

ある日、上司から命じられたのは、競合他社と比べると勢いが弱かった絵本

もっとみる
ご相談 その22. 直霊(なおい)の神様について

ご相談 その22. 直霊(なおい)の神様について

小枝さん。大変長らくお待たせいたしました。

僕は今、おかげさまでとっても元気です。

大事なことからずっと逃げ続けてきた僕ですが、これからは思うがまま、信じるがまま、すべての力を使って、幸せ返しをしていきたいと思います。

直霊の神様のお話が出ましたね。

こちら、直霊の読みがなは「なおひ」と書いて、「なおい」と読みます。僕アニ時代にも何回か触れたかと思いますが、魂の中心に宿る、自分自神そのもの

もっとみる
ご相談 その21. 延命治療について

ご相談 その21. 延命治療について

延命治療のご質問に、僕の心は揺れに揺れました。

昨年末に母を亡くしたばかりであったことと、人間の根源的な悩みのテーマであることも含め、この記事を書き出すまで、気持ちがずっとこわばっておりました。

母の死は、思ったよりもダメージが大きくて、思ったよりも苦しくて、思ったよりも僕たち家族の人生に影響が大きかったのです。

そのことも併せて、今回はお話を進めてまいります。

それではわたくし、謹んでお

もっとみる
ご相談 その20. 認知症について

ご相談 その20. 認知症について

Apoloさん。僕アニのご愛読、ありがとうございます!

認知症のご家族に寄り添う毎日は、想像ができないくらいの困難に満ちていると思います。

僕が感銘を受けたのは、そんな中で何かしらの喜びや楽しみを探しているApoloさんのお姿。

お父様の思い出が可愛い! と言っては失礼ですが、頭の中で羊さんを飼っていらっしゃったのですね。その風景を想像すると、心にやさしい風が吹いてきます。

今回は認知症に

もっとみる