見出し画像

“孤独” 受け容れた後「受け納れる」もう一段階深めて孤独と共に生きる

家族なんじゃないのか?
仲間なんじゃないのか?

やっと振動と意識が一緒だ

そう思っても
基本孤独だ

やっぱり孤独だ。


どんなに創造して
この世界に産み落としても
育もうとしても
やっぱり孤独だ。

おのれの自立は
誰にも執着しないことが求められる。

むしろ、
執着していいのは自分だけで
それはやっと
心地の良い孤独に思えるようになってきた。

それはサインだ。

甘さや悔いが残らない時間を過ごすことに
とにかく注視しなければならない。
自分が自分をもっとも愛し、
心地よい周囲との関係の中で自己愛という自分軸のことへ感性を傾けていく。

でもがんばらないでいい。

がんばりたいけど
それはもう成長次第なのだから
がんばったり
我慢したりはしないでおくことだ。

現実をそのまま認めるしかない。

泣き喚いても
鼻水垂らして
胸がズキズキして
周りを正確に把握できなくても

そんなヘッポコが自分なんだ。
くらいにわたしは感じている。

もう一度同じ時間なんて来ないんだから

もう二度と同じ時間なんて来ないんだから

大切な優先順位を見極めるしかない。

繰り返しネガティブな気持ちになって
学んでも
すっかりこなせるようになるまで
学びの出来事が起こり続ける。

全方位、全員に
全部にバッチリはないって
本当にそうです。

自分のこれまでが引き起こしてきた
全部が
魂からしたら、全てベストなこと。

最期
肉体を離れる時
安寧で微笑めますように。
先ずはそこから逆算して感じ直してみる。

今日も眠る時
しにます。
そう思っていつも眠る。

今日という日を忘れませんように♡

肚に納める感覚で
五臓六腑に溶け込むような感覚

つまりは
自分の湧き上がるしあわせの感覚や
やりたいことが
社会や他者との関係性の中で
マッチしていくことだ。

自分がやりたいことと
他者がやりたいことが
自然と重なっていくこと。

孤独を受け納れるができた

受容を超えて
受納という新しい日。

新たにトーンを上げて
ニューフェーズで
あなたがあなた自身を生きる

その時こそ
受納が起こる。


わたしは感情が溢れて
かなしみと
切なさが込み上げて
仕方がなくて
ハートを開いたまんま
夜中に泣き喚いたけど
サラッとこなしちゃう人もいるかもしれない。

数日続いた雨続きは
夜中に泣いた涙の量かもしれない

3月に誕生したわたしは
運気の切り替わりはやはり3月

展開していく時に
精算が続く
という記事を書いておりましたが、
いやーまだまだ精算の結末
回収を行なっておりますよ〜。

それほどフェーズが変わるサイン

桜の開花が待ち遠しい🌸

すべては意味があるよ
泣いた日々も
ぜんぶ全部意味がある。

代々木公園に咲いたmimosaミモザ


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,305件

#美容ルーティーン

1,781件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?