見出し画像

初めて海外に行った話

先週の金土日(5/17~5/19)に台湾旅行に行ったんですよね。
初めての海外旅行だったので死ぬほど緊張して体震わせながら飛行機乗りました。
飛行機も久しぶりだったのでちょっとドキドキしましたが、飛行機から見える景色がきれいすぎて、緊張がほぐれました。
そんなこんなでついた台湾の首都、台北。税関の人と話せるかめっちゃ不安でしたが、なんも話さずパスポート見せただけでOKされました。
そのまんまもう空港の外に出れたことにめちゃくちゃ驚きました。
海外旅行ってこんなに簡単なんだーと感じましたね。
その後、空港からタクシーでホテルに行ったのですが、タクシーの中でGoogle翻訳を使って「あと何分ですか」と聞くことができました。
伝わったみたいで、20分と答えてくれました。
ですが、タクシーの運転が荒くてもうそれどころではありませんでした。
なんやかんやでようやくホテルにつきました。
その後ホテルで一息ついたときおいてあったタコ焼き味のポテチを食べました。
めちゃくちゃうまくてびっくりしました。
何気なく食べたそのポテチが初めて海外で食べた食べ物でした。
その後、台北から地下鉄でほかの駅に移動して観光しました。(駅名は覚えてない)驚いたのは切符を買うときに言語を日本語に変えることができたことです。
日本語があって安心して買えました。
出てきた切符を確認するとなんとプラスチックの硬貨のような形をしたチップが出てきたのです。
日本と同じく紙が出てくると思っていたのでめちゃくちゃびっくりしましたね。
そのチップにはICチップが入ってるみたいでスイカやパスモを改札で使うのと同じような感じでできました。
結構簡単に電車乗れたなーと思いながら乗ると海外によくある真ん中に手すりがあるタイプの電車でした。
日本より車内が大きくて人がたくさん乗っててもぎゅうぎゅうにならず、日本にもこういうのほしいなと思いました。
さて、電車が動き出すと使徒が出てきたかという勢いで揺れました。
日本の電車と比べて5倍くらい揺れるので常につり革、手すりにつかまらないとやばい揺れでした。
なんやかんやでようやくついた駅。
ちょっと酔いながら駅を出るとそこはまたちょっと違った街並みでした。
原宿、新宿に似てるなーっていうか言われたらそうにしか見えない町並みでどこか懐かしさを感じました。
ゆっくり観光しながら夜市に向かいました。
ついた夜市はすごい人がいて半分が観光客という印象でした。
なぜか最近とてつもなくフルーツを食べたいという気持ちが働くので最初にフルーツを買いました。
マンゴーを買ったのですが、とてもおいしくてそれだけで満足レベルになりました。
その後、夜市にあった中華料理店(?)であんかけやチャーハンを食べて、帰りました。
1日目だけでめちゃくちゃ驚きがありました。
2日目はホテルで朝食を食べました。
朝食はバイキング方式だったので頼む必要がなく、快適に過ごせました。
その後、ちょっと部屋でゆっくりしてから台北101に向かいました。
東京タワーより高く、スカイツリーより少し低いタワーでした。
そこから見える景色は絶景で最高でした。
外を見ていて面白かったのはアップルストアが上から見るとマックブックに見えることです。
屋根がマックブックと同じようになっていてとても大きいマックブックが町に落ちているようでした。
展望台にはお土産屋とフォトスポットがたくさんありました。
日本もスカイツリーや東京タワー、ランドマークタワーなどのタワーにフォトスポットをもっとたくさん置いてもいいんじゃないかなとおもいます。
その後、海外のマックが気になったのでマックで昼食をとったのですが、日本とあまり変わりませんでした。
その後は夜にまた別の夜市に行きました。
その夜市はとてもおいしい唐揚げがあると聞いて、その屋台に行きました。
すると30人くらい並んでいて相当人気なんだなということがわかりました。
15分ほど並んでようやく買えた唐揚げはとてもおいしかったです。
少し夜市を歩いているとまたフルーツが食べたくなったのでマンゴージュースを買いました。
少し進むと、イカ焼きが売っていて、とてもおいしそうだったのでイカ焼きを買って食べました。今まで食べたイカ焼きの中で一番おいしかったです。
あとはお土産を買って帰りました。
3日目は、ホテルをチェックアウトしてからほかの駅に行ってその駅の周りを観光しました。
本屋に台湾版のジョジョ(四部)が売っていてなぜかうれしくなりました。
その日はとても暑くて、外に出たらすぐほかの店に入るみたいな感じでお土産を買いました。
本当に暑くてお腹も少し減っていたので台湾かき氷屋さんに入りました。
もちろんそこでもマンゴーがかかったかき氷を食べました(笑)。
めちゃくちゃおいしかったです。
その後、余裕をもって空港に行き、自分でチョコレートケーキを買い、食べながら待っていました。この時商品名がわからなかったのでGoogle翻訳を使って商品名を言って買いました。本当Google様様です。
それから30分後くらいに飛行機に乗って日本に帰りました。
家に帰った時はかなり歩いたので足が痛かったです。
帰った時にはもう12時をすぎていたので、歯磨きをしてすぐに寝ました。

こんな感じで2泊3日の台湾旅行は終わりました。
今文字にしてみるとたった3日だけでこんなに動いていたんだなと思いました(そりゃ足痛くなるわ)。
思ったより海外に行くのは簡単だと感じられました。
みなさんも台湾旅行してみてはいかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?