見出し画像

DAY38 ルームメイトと部屋掃除をした日

今日はDay Offでした。payslipも5回分もらって、時間の早さを嚙み締めております。

今日は特に予定がなかったのですが、お昼ごろに全員で掃除をしようということになって、手分けして行ないました。自分は窓や机を拭いていました。大学の研究室に所属していた時も、掃除をみんなでしていましたが、窓をいつも担当していたのを思い出していました。
掃除は取り掛かってみると割と楽しいし、終わった後の地味な達成感は結構好きです。部屋もきれいな方が、勉強が捗るきがします。

このお仕事が終わった後に、少し旅をしようか迷っていましたが、フィリピンの学校に英語を勉強しに行くのもありかなと今日は考えていました。
賛否両論ありますが、個人的にはありだと思ってます。反対に現職場の人たちのようなネイティブの英語を聞けるのかは、少し怪しい気がしますが。

mattさんという日本語ペラペラなアメリカ人のyoutuberの人は毎日8時間くらい日本語に触れて、喋れるまで3年くらいかかったと言っていて、気長にコツコツ英語学習していこうと改めて思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?