見出し画像

好きな気持ちって本当に抑えれないのかな?

 恋愛漫画なんかで、「好きって気持ちは抑えられないからな」(恋愛知ってますよ風の顔)って言ったりするじゃないですか。
 僕も、なんとなくそんな気でいたんですけど本当にそうなのかな? って思ったのでこんなタイトルにさせてもらいました。

 さて、疑いはしたけど特に根拠はないんですよね。ただ、抑えられないならまだしも消せないとかコントロールが出来ないってなってくると辛いこともあるじゃないですか。少年及び少女漫画ならなんだかんだ上手くコミュニケーション取れて、上手く行くにしても振られるにしても禍根の少なく終わるのかもしれないですけど。現実は、そうじゃないこともあるじゃないですか。

 いや、別に全く持って全然、僕がそんな経験した訳じゃないですよ?
ただ、まぁ、好きってのは強い感情なだけに自分を苦しめることもあるんですよ。それなら、いっそ消せるぐらいが楽な気もしますね。

 実際恋心みたいなのってどうやったら忘れることができますかね。
頭で諦めて、自分に言い聞かせたら簡単に忘れれますか?
だとしたら、とても大人で、或いは現実的で、いや、強くて羨ましいです。

 忘れれるかどうかって、実際好きな気持ちの程度よりも他にどれだけ大事なものがあるかとか、その人の性格なんかが関わってきそうです。
依存しちゃうとどうしても離れがたく感じますから。
夫婦がお互いにちょっと依存してるとかなら、ちょっと羨ましく思いますけどね?まぁ、それは一旦置いといて。

 好きな気持ちを忘れる、無くす、そう考えた場合できるのはなんでしょう。
距離を取るとか、他のことに熱中するとか、好きだって言わないようにするとか。色々考えつく気がしますけど、時の運も絡んできそうです。

 さて、今日はこんなところでありがとうございました。
あ、フォロワーが10人を超えていて近いうちにそれについて話そうと思います。
それでは、また明日〜。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?