見出し画像

新年の静岡県沼津で見つけた!!アート🎨なイタリアン🍴

あけましておめでとうございます✨
本年もどうか、よろしくお願いいたします。

私の推しはエグスプロージョンのまちゃあきさんですが
お正月三が日の1月3日(水)に静岡県の沼津で行われる
新春沼津ラクーンよしもと寄席」に出演しました↓

(真ん中の段、左から2番目の眼鏡をかけている方が)エグスプロージョンのまちゃあきさん

その公演の前にまた、お昼を食べに行きました。
公演が行われる沼津ラクーンよしもと劇場沼津駅南口にあり
今回初めてお店がある、沼津駅北口に行きました↓

お店がある、北口駅ビル

こちらの建物の入り口からお店に向かいました↓

駅ビルの入り口


沼津で見つけたワイン🍷食堂🍽

初めての沼津駅北口

沼津公演は2~3か月おきくらいに行われ、私は何度も訪れたことがあるのですが、駅の北口は初めてでした。
お店の名前は
ワイン食堂ヴィンセント
沼津駅北口から徒歩3分程、BiViという駅ビルの1階にあるお店です。
お店の情報はこちら↓

正直、公演される劇場が駅の南口にあるため、北口からすぐに戻ってこられるか?
ドキドキしましたが、通りぬけできる道路がそばにありました❣

実はワイン食堂という響きに
おいしいワイン🍷が楽しめるかも✨
という期待がー

アート🎨な店内にワクワク✨

駅ビルに入ってすぐのところにお店はありました↓

お店の入り口

何だか明るい感じのメニュー紹介がー↓

メニュー紹介1

見やすいメニュー表が↓

メニュー表の看板

壁に描かれた絵が素敵だな✨と思いました↓

メニュー紹介2

お店に入ると
「ご予約されていますか?」
と聞かれましたが、席はいくらか空いていて
団体の予約がはいっていたようです。

店内にはワインボトルが並べられていてオシャレ✨↓

店内装飾1

照明の傘のワイン🍷の模様がかわいらしくて気に入りました✨↓

照明の傘


気になるお食事🍽は?

テーブルに置いてあったメニュー表はこちら↓

お食事メニュー(表)

お食事メニューの裏はドリンクメニューでした↓

ドリンクメニュー(裏)

REDWINEメニュー↓

REDWINEメニュー(表)

REDWINEメニューの裏はWHITEWINEメニュー↓

WHITEWINEメニュー(裏)

おすすめワインリスト?↓

おすすめワインリスト

牡蠣料理のメニュー↓

牡蠣料理メニュー

ワインセットメニュー↓

ワインセットメニュー

こちらのお店、実は牛肉のステーキやハンバーグが人気✨とのこと!
さすが!ワイン食堂❣
ワイン🍷の種類が豊富✨

お肉を食べたいところでしたが、何だか食欲がいまいちなのでパスタを
たのみました💦

最初に来たのは
おすすめワインリストにあった、こちらのお店名物の
こぼれ!樽生スパークリングワイン🍷↓

パンとスパークリングワイン🍷

付け合わせのパンも来て、こちらのパンはお通しみたいに料金を取られますがおかわりは自由です。
スパークリングワインは新鮮でまるで、高級な日本酒みたいな扱いで
テンションが上がりました✨

壁にもこちらのメニュー紹介が↓

「こぼれスパークリングワイン」の紹介

樽からこぼれている様子が食欲をそそります✨↑
次に来たのがパスタ↓

ペペロンチーノ

しらすたっぷり!(目の前仕上げ!)ペペロンチーノ↑

というメニューを頼みました❣
沼津は海産物で有名で、ペペロンチーノは好きなので頼みました!
そして、「目の前仕上げ」とは?

なんと!若い女性の店員さんが
しらすがたっぷり入った容器とトングを持ってきました!

そして、何にものっていないペペロンチーノに
「『ストップ』というまで、のせていきます!」
と声をかけて、のせ始めました。

「あまりのせすぎると、しょっぱくなります💦」
と言ってきて
「私、しらすそんなにたっぷりでない方がいいのでー」
と答えて、すぐにストップしました!

このサービス、おもしろいな✨て思いました!

パスタの麵は細目で、硬めのアルデンテでした↓

麵の様子

しらすとペペロンチーノ!
シンプルで美味しい✨

そして、デザートも頼んでみました↓

コーヒーとデザート

若い女性の店員に人気メニューを尋ねたところ
「好みにもよりますがー
なめらかショコラ&アイスクリーム と
濃厚チーズケーキをブリュレにしてアイス添え
ですかね?」
とこたえたので
なめらかショコラ&アイスクリームにしました!

ショコラムースになっていて、私の大好物で、美味しい✨

え!自動販売機で売っていたのは⁉

お食事を終えて、お店の外に出たら、何だか変わった自動販売機を発見❣
ジュースやお茶を売っているのか?と思ったら?!

だし道楽
と書いてあってー
???・・・・。
近くまで行ってみました↓

変わった自動販売機1

さらに近づくとー↓

変わった自動販売機2

なんと!そのままかけても隠し味にもなる、万能調味料になる!
とのこと!
めんつゆ?
みたいなものでしょうか?

私の地元にはこのような自動販売機はないので、お宝発見✨
みたいで、ワクワク✨しました!

ちょっと推し活❣

お食事の後は南口へ

今回見に行く演目は沼津ラクーンよしもと寄席
お正月期間に有名な芸人さんが出演します↓

沼津ラクーンよしもと寄席の案内

我が推し、エグスプロージョンのまちゃあきさんも写真に写っています↑
そして、なんと!人気の令和ロマン、しずる、ななまがりさんなどの
有名な芸人さん達も出演するので、この日の公演チケットは売り切れて
いました↓

本日の演目案内

さすが!よしもとの人気者❣補助席も設けられていて
初笑いにはうってつけの楽しい公演でした✨
ラクーン沼津劇場からは富士山🗻が見えます↓

富士山🗻

富士山🗻を見ると、何だかいいこといっぱいありそうで
ワクワクしてきます✨

2公演目の終わりに❣

我が推し、エグスプロージョンのまちゃあきさんも
令和ロマンさんたちにひけを取りません!

現在TikTok上などで、「千利休」がバズっています✨

今回の演目に出場してくれた方々も「千利休」を踊ってくれ
ギャル芸人のエルフ荒川さんが熱心にスマホの撮影指導してくれて
ありがたい✨

ななまがりさんはまちゃあきさんが大好きな芸人さん
盛り上げてくれて、嬉しかったです✨
撮影された「千利休」のダンスはこちら↓

Instagramでも挙げられています↓

どうかもっと、バズりますように✨

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
スキ コメントしてくださるうれしいです❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?