見出し画像

心の冷えの見分け方

  身体ほど正直なものはない
人間の身体はビックリするほど正直です。
色んなことを包み隠さずに教えてくれるので
治療家の私にとっては、ありがたいです😊
   例えば...こんな感じ👇
 声の質やトーンや喋り方で解ること...  
① 性格、プライドの高さや我の強さ
② 身体全体の冷えの状態や進行具合
③ メンタルの状態(心の冷え)
④ 身体の不調不具合の箇所   
⑤ 陽性、陰性、極陰性、どの冷えに該当
  するか⁉  等々
       特徴は⁉
身体全体に独特な負のオーラを纏っていて
ツンとした冷ややかな感じで、どことなく、
寂しそうで物悲しく不満そうな表情をしてい
ます。パッと見た目でもわかるくらい身体は
ガッチガチ、バッキバキで硬く、心にゆとり
がなくメンタルの不安定さが、背中のある部
にだけ特徴的な現れ方をしているため常に
不調不具合やキツさ等何らかの問題を抱えて
いるのがわかります💦
身体、特に背中には、内臓の状態や睡眠の質
等々細かいところまで現れているため、見て
るとこりゃキツイだろうな~と思います。
心の冷えは、身体の冷えとは質が異なり普通
の冷えとりで取れる冷えではありません💦
   心の冷えはこうやって作られる
心の冷えが作られた原因を探ると、幼少期の
母子関係の希薄さが浮上します。 大好きな
お母さんから愛情を受けられずに育ったと訴
える人がほとんどです。他には、児童虐待や
劣悪な家庭環境で育った、自分だけ可愛がら
れなかった、毒親に育てられた等々の理由か
ら心に深い傷を負ったまま解決出来ずに成長
し、後に原因不明の体調不良等々の引き金と
なり、同時に生き辛さを抱えることに繋がり
一生苦しみます💦これはあまりにも切ない。
心の冷えは子どもの一生を左右します。
子どもの心を冷やさないため、お母さんの
たっぷりな惜しみない愛情💕を注いで大切に
大切に育ててあげてください😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?