見出し画像

今年は熱中症が増えるかも😖

    冷えはかなり深刻です💦

『身体の冷え』が進み過ぎると身体の機能が
正常に働けなくなり、身体の声が聴けなくな
ります😓
     熱中症になりうる要因
①身体の機能が、本来の正しい正常な
頭寒足熱』ではなく『頭熱足寒』状態にな
 っている
②冷えが進行し体内に熱が籠り抜けにくくな
 ったり、抜けなくなる
③エアコンの影響で汗をかかない
④発汗機能の低下で汗をかけない   等々

ただでさえ、冷え切った身体に更に追い打ち
をかけて冷やす季節、1年で最も身体を冷や
す季節が今年も既に始まっています💦
       冷えがエグイ
今年は、例年に比べ熱中症対策への呼びかけ
が早い💦そりゃそうだ、だってここまで冷え
が進めば..と冷えのメカニズムや人の身体
を見るプロフェショナルであるならば危機感
を持つレベルの人ばかり😓
大切な命を守るため適度にエアコンに頼るこ
とや水分、塩分補給も重要ですが、それと同
じくらい大事な熱中症対策こそが、これ以上
身体を冷やさないこと❕夏こそ足元を正しく
温め、正しく身体の冷えを取る
ことです。

      のぼせに注意
冷えの深刻さを現すのが、『のぼせ』です💦
のぼせを深刻に捉える人はいませんが、決し
て健康なわけでも、身体に良いものでもあり
ません。体内に熱がこもり、その熱が抜けに
くい状態は、身体に最悪の環境を作り出し、
熱中症のリスクを高め、命を危険にさらすこ
とに繋がります。
夏の間中外側からはエアコンで、内側は冷た
い食べ物や飲み物で、これでもか~っと追い
打ちをかけまくり内臓を冷やし続けます。
のぼせの怖さは、肝心な足元や身体を温めた
り冷えを抜くことを嫌がります。この積み重
ねが免疫力を低下させ、夏バテしやすく更に
は病気の温床を作ります。
猛暑を難なく乗り越えるためにも、夏こそ内
臓を冷えから守るために、お腹や足元を温め
身体を頭寒足熱に保ち、しっかりといい汗を
かきましょう..
    知って得するマメ知識
1年中素足、シャワー浴、冷たい飲み物を飲
む、真冬の寒さの中でも半ズボンやミニスカ
ートで足元は、素足にシャワーサンダルで過
ごせる人は、この夏は要注意です💦






  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?