マガジンのカバー画像

ハハハ読書

26
気ままに選書 日常生活のお話を絡めたゆるい読書記録です
運営しているクリエイター

#子育て

「種を蒔く」

「種を蒔く」

これは、星野さんがオーロラを見るために、幅広い年齢の子供達と一緒にルース氷河に滞在した時のお話です。
オーロラを目の前にした子供達の反応は様々。そんな彼らを見て綴られた細野さんの言葉がとても印象的でした。

「ひとつの体験が、その人間の中で熟し、何かを形づくるまでには、少し時間が必要な気がするからだ。」

***

母親になって日々実感するのは、子育てとは種蒔きの連続である ということ。

子供達

もっとみる
親としてありたい姿を3つ挙げてみた【オタクとは何か】

親としてありたい姿を3つ挙げてみた【オタクとは何か】

私は世間で言うところのオタクに当たる人種だと思っています。

今は資格取得やビジネススキルに興味があって、思考がそちら寄りにはなっていますが、基本的には漫画やゲームが大好きです。

黒子のバスケの連載が終了した今でも、緑間慎太郎が好きすぎて、彼そのものが私の中で概念となっているし、毎年12月にはお友達と赤司征十郎のお誕生日会にリモート参加しています。(今年ももちろん招集がかかってる)
去年は赤司く

もっとみる