マガジンのカバー画像

介護日記

13
半年ほど年老いた母のお世話をしていました。あとは病院と施設を行ったり来たりし82歳で亡くなりました。そこに至るまで当時の私の想いを残しています(アメブロからも持ってきているので順…
運営しているクリエイター

#レイキ

49日

49日

みなさんこんばんは

今日は一心寺へお参りに行ってきました

実は今日19日は(厳密には昨日)母の49日

母が亡くなって、火葬場でお位牌をいただいてから
私好みの祭壇で、毎日お線香をあげ続けてきました

もちろん49日が終わったからってお線香はやっぱり毎日上げ続けるけど

今日でやっと一区切りつきました



母が亡くなって
私の前に会った防波堤が決壊したようで
何かから解放されたような感覚を

もっとみる
再びの老健入所

再びの老健入所

この、年の瀬近づき仕事も繁忙期の12月18日
かの脳内出血(橋出血)から見事に生還を果たした母が
病院から再びの老健入所の運びとなった

いやはや
現代の医学とは恐ろしい.....もとい、素晴らしい(笑)
あるいはわが母の生命力のなせる技か.....!?

もう二度と意識をもって言葉を発することなんてないんだろう
笑顔を見ることなんかできないんだろう
そう思っていた

だが、そんな私の想いを見事に

もっとみる
母との再会

母との再会

今日は
実に5ヶ月ぶりに母と会った

ちょうど介護認定の見直し時期だから
調査員さんと病院であったんだけど
車椅子で下まで降りて来れるので.....と相談員さんが連れてきてくれた

コロナ渦で面会禁止になってからこっち
彼女が何かの病気を発症するとか
病院や施設を転院するといった時以外会えなかったから
6月の脳出血以来初の再会となった

調査員の方にいろんなことを聞かれ
なんて長い時間彼女の衰えを

もっとみる
夏の終わりの再会

夏の終わりの再会

今日は久々に母の病院の先生と面談
実に3ヶ月ぶり.....

行ってみると母の写真を撮ってくれてて
「夏のご挨拶......」 的なカードが置かれていた
その写真の母は 目が開いていた

6月に橋出血で病院に運ばれた時は
まるで人の顔ではなくなっていて
目も開かないし、溶けたような潰れたような顔になっていて

生傷には強いくせに 
人の形相の変化に弱い私は
ホラー映画のようで怖くって
会うことを避

もっとみる