マガジンのカバー画像

暮らしとお金

31
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

青色専従者の給与、いくらにすると「お得」?

青色専従者の給与、いくらにすると「お得」?

こんにちは!
今日は「青色専従者給与」についてお話します。

独立開業した個人事業主の方や、これから開業しようという方は、毎日が試行錯誤の連続で、聞いたこともない制度や知識に触れることも増えますよね。
その中でも、開業した先輩から「配偶者や家族を青色専従者にするとお得だよ」という話を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

専従者にすると何故お得なのか。
そもそも「青色専従者」「青色専従者

もっとみる
ベーシックインカムってなんだ?(2)

ベーシックインカムってなんだ?(2)

5 財源問題
前回は、ベーシック・インカム(以下BI)に期待されるメリットを見てきたが、いずれも定性的なものだった。今回はBIの課題について見ていく。

《BIのメリットについて》
▶ ベーシックインカムってなんだ?

・ブラック企業の減少
・暴力的な配偶者からの自由
・育休期間の長期化
・行政の効率化
・起業や自由な開発の増加
・交通事故の減少
・学業成績の向上
・東京一極集中の緩和(地方での生

もっとみる
ベーシックインカムってなんだ?

ベーシックインカムってなんだ?

1 はじめにコロナ禍で再び脚光を浴びているベーシック・インカム(Basic Income:日本語訳は基礎的所得とか収入とか。以下BI:ビーアイ)。
今秋(2021年秋)には、メディアで連日取り沙汰されること間違いなしのバズワード「BI」について、導入賛成派と反対派が何を言い争っているのか。
論点を整理して、来たるべきその時に、一介のコメンテイター並みに議論に加われる知識の予習をしてみたい。

2 

もっとみる