金目鯛4尾【自分でさばく編】煮付け&刺身

画像1 金目鯛です。わが家は『海の幸』をいただくことが多い。(前回は伊勢海老5匹でした→ https://note.com/riako/n/n40144dbead40
画像2 今までは、スーパーの魚屋さんに持ち込みでさばいてもらってたんだけど、今回連絡したところ、対応が変わり持ち込み不可になってしまったと。そうこうしている間に、4尾に増えてしまった。(※金目鯛は高級魚です。)
画像3 ならば・・・『金目鯛 捌き方』で検索。YouTubeを観る。おや、これなら私でもできそうじゃないか?🐟日本さばけるプロジェクト→ http://sabakeru.uminohi.jp/?p=1074
画像4 で、出刃庖丁とウロコ取りを、買ってきた。
画像5 ずっしり。出刃庖丁って、こんなに重いのか。刃も分厚いこと。
画像6 キラリン
画像7 ・・・の前に、まずはウロコ取りから。
画像8 ウロコって、めっちゃ飛び散るのよ。以前、包丁でやったことあるけど部屋中に飛び散る勢いだった。道具は大事。
画像9 ウロコ1尾分。
画像10 ウロコ4尾分。キラキラの宝石みたい。
画像11 では、いよいよアレですね。金目鯛をさばいていきます。YouTubeを見ながら真剣です。
画像12 結果、こうなりました。 金目鯛は通常『お頭』もいただきます。「さばけるPJ」の動画では、エラや内臓を丁寧に取り除く手順だったのですが、途中うまく切れないところがあり。
画像13 結局、頭ズバンからの内臓ホジホジ。イワシを捌くときと同じになってしまった。頭に残った身がもったいないので
画像14 お刺身にしてつまんだ。旨い。
画像15 金目鯛、三枚おろしの図。お頭を諦めれば、このカンタンな捌き方で充分かもしれない。骨に身がたっぷり残ってる(笑)真ん中の部位については冷凍しといて、鍋かお出汁でいただくとします。
画像16 どっさり。さすがに食べきれないので、ご近所のママにお裾分けすることに。「そのままと煮付けどっちがいい?」「え、いいの?煮付け!そのまま出せる!」だよね😁
画像17 3等分。金目鯛の煮付けはホロホロに柔らかくなるので、小さめの方が取り扱いやすい。
画像18 皮に包丁でスジを入れる。切れ目を入れないと、煮込んでる間に皮が引きつって身がボロボロになる。経験済み。
画像19 強火で3分。
画像20 煮汁を掛け回しながら、あっという間。 おお、いい感じ。
画像21 出来上がり✨ ホロホロに柔らかくて甘じょっぱい煮汁が食欲そそる。パクパク食べる子どもたち。なんとも贅沢な夕食です。
画像22 1枚だけ刺身にしてみた。トロける甘さと柔らかさ。とてもお上品。 自分で金目鯛を捌けたの嬉しかったなぁ。これからはいつでもどんとこーい!だ🐟😁

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,453件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?